具体的な業務内容
【横浜・金沢区】車両システム設計/鉄道車両用システム◇創業100年以上の電機メーカー/年休124日
■業務内容:
・国内外の鉄道車両用システムに合わせた走行制御用インバータ装置のシステム設計
(主回路設計、制御回路設計、機能仕様設計、制御理論設計、アプリケーションソフトウェア仕様/構造仕様の策定、品質確認試験仕様設計形式・現車試験フォロー、製造中止部品対応)
・出張:平均2回/月(国内/案件により海外もあり)
(営業担当者と共に客先へ出張の場合と設計担当者のみで客先に行く場合があります。)
■担当製品:
鉄道車両駆動用VVVFインバータ装置、コンバータ・インバータ(CI)装置
■組織構成:
部長1名、課長1名、係長2名、メンバー11名(派遣社員含む)
■外国語使用の状況(場面/頻度):
海外案件の担当となった場合、英語にて、以下の業務を行っていいただく場合があります。
・各種ドキュメントの作成
・仕様打ち合わせ
■評価のしくみ:
・個人の定めた目標の達成度合い(評価シート提出)
・個人の等級・職種に応じたスキルの獲得状況
■将来的なジョブローテーションの有無:
総合職のため、スキル・経験に応じて他部署への異動も考えられます。
■当社について
当社は、1918年に「鉄道車両用電機品の国産化」を企図して設立され、現在まで国内外の鉄道インフラの発展に貢献して来ました。
高品質な鉄道車両用電機品の供給を通じて、世界の鉄道インフラの発展を支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等