具体的な業務内容
【横浜】購買品および外注品の受入検査担当◇創業100年以上の電機メーカー/東証スタンダード上場◇
〜平均勤続16年/国内トップ級シェアの車両用電機メーカー/福利厚生◎〜
■業務内容:
当社の主力事業である鉄道車両用電機品(主電動機、集電装置、歯車装置、制御装置)の加工品(板金加工・溶接品・鋳物・組立品)の受入検査業務
【主な業務内容】
・購買品および外注品の受入検査
・受入検査区分の識別、合否判定
・検査適合品は検査票・現品管理票に検査完了を押印し、現品送付して入庫担当部署へ送り込み。
・検査不適合品の識別管理および不適合報告書の作成・発行
・受入検査に係る物品の移動・運搬
■特にお任せしたい業務:
三次元測定器による測定・プログラム作成。板金製品の検査。
■本ポジションの魅力(仕事・組織)
電車の構成品の品質を担保する職場です。
電車の安全な運行・社会インフラに関わる製品を陰で支えています。
■入社後の研修、教育体制(現場):
OJTによる教育。クレーン・玉掛け等の資格取得。
■業務上の他部署とのかかわり方:
製品の受け取り、受け渡し。不適合発生時の対応。
■メンバー構成:
部長(50代)、課長(50代)、メンバー32名(派遣社員8名含む)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等