具体的な業務内容
【横浜】知財管理業務◆東証スタンダード市場上場/国内トップ級シェアの車両用電機メーカー◆
【残業月平均10時間/国内トップ級シェアの車両用電機メーカー/福利厚生◎】
■業務内容:
・当社主要製品・技術(モータ、インバータ、制御工学、ギヤ装置、パンタグラフ、ICT等)の知財管理業務(出願、中間処理対応、保有知財の維持管理)
・他社特許侵害鑑定、技術動向調査、先行技術調査、侵害防止調査、無効資料調査等の特許調査(中国、米国、日本等)※今後スキルに応じて
・商標出願・維持業務
・知財契約(ライセンス、共同出願等)
・その他業務(知財社内教育、全社技術管理、全社技術開発取りまとめ、産学管理、技報発行編集等)
※英語の使用:口頭での使用はほぼないが、海外出願や調査の関係でメール等での利用はある
■特にお任せしたい業務:
◎知財関連業務(出願権利化、特許調査、知財契約)
■ポジションの魅力:
・社内技術部門(設計・開発)メンバーとの距離感が近く外部知財事務所との連携も良いので、効率的に知財関連業務を行うことができます。
・少数精鋭の組織運営のため、様々な業務に取り組みつつスキルを向上させることが可能で、専門性の高い部門なので将来的には上位職に就くことになります。
■教育体制:
当社製品知識教育、現担当者からのOJT
■組織構成:
部長(60代)、課長(50代)、メンバー6名(派遣1名)
■業務上の他部署とのかかわり方:
設計・開発部門との知財面協議・すり合わせ、広報部門との商標関係協議、契約関連の法務協議
■働き方:
・出張:月1回(本社または特許事務所)
・残業:月平均10時間
■ジョブローテーション:
将来的にスキルアップを目的としたローテーションの可能性はあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成