• 東洋電機製造株式会社

    【横浜/市大医学部駅近く】鉄道車両用電機品の加工品の調達業務◆東証スタンダード市場上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜/市大医学部駅近く】鉄道車両用電機品の加工品の調達業務◆東証スタンダード市場上場【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/10/16
    • 掲載終了予定日:2026/01/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜/市大医学部駅近く】鉄道車両用電機品の加工品の調達業務◆東証スタンダード市場上場

    【出張あり/国内トップクラスシェアの車両用電機メーカー/福利厚生◎】

    ■業務内容:
    主力事業の鉄道車両用電機品(主電動機、集電装置、歯車装置、制御装置)の加工品(板金加工・溶接品・鋳物・組立品)の調達業務に担当していただきます。

    ■具体的な業務内容:
    ・発注業務(コスト管理含む)、納期管理、検収処理および不適合発生時の取引先対応
    ・取引先の経営状態の監視及び与信調査の実施
    ・取引先の品質管理および品質指導の調整
    ・取引先との価格交渉、VE・VA提案の推進
    ・取引先との打ち合わせ、取引先との社内対応窓口
    ・取引先の新規開拓、必要書類の作成および契約書の締結

    ■特にお任せしたい業務:
    ・取引先の主担当業務

    ■本ポジションの魅力(仕事・組織):
    国内・海外含め、鉄道車両・高速鉄道の車両用電機品等鉄道インフラの調達業務に携わることで社会貢献はもちろんのこと、達成感を継続的に得ることが可能です。

    ■配属部署・構成:
    交通事業部 交通工場 調達部 調達2課 第1係
    調達2課には10名が在籍しています。

    ■入社後の研修、教育体制(現場):
    調達・購買業務はOJTによります。

    ■業務上の他部署とのかかわり方:
    生産管理・製造・品質保証・設計などと協調・連携が必要です。

    ■出張(頻度・エリア):
    ・頻度:1〜4回/月
    ・エリア:国内

    ■英語の使用状況(頻度・場面):
    海外加工メーカとのやり取りのため、英語・中国語を適用することがあります。(頻度は非常に低い)

    ■評価のしくみ(目標/評価基準):
    ・個人の定めた部門方針に基づく目標の達成度合い(評価シート提出)
    ・個人の役割・職種に応じたスキルの獲得状況

    ■将来的なジョブローテーションの有無:
    将来的にスキルアップを目的としたローテーションの可能性はあります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・調達・購買の実務経験がなくても業務を前向きに捉え、吸収対応できる方
      ・取引先や社内の方と電話、対話、mailなどでコミュニケーションが図れ、周囲との協調性も図れる方
      ・PCスキル基本操作
      ■歓迎条件:
      ・調達・購買での実務経験がある方
      ・取引先との交渉および調整や柔軟な対応ができる方
      ・部材コストの見極めや市場価格の妥当性が判断できる方
      ・業務に必要な保有資格をお持ちの方(CPP資格)
      ・Word・Excelなどのオフィスソフトを使用した業務経験がある方 

      <語学力>
      歓迎条件:英語中級、中国語(北京語)中級、中国語(広東語)中級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      横浜製作所
      住所:神奈川県横浜市金沢区福浦3-8
      勤務地最寄駅:シーサイドライン線/市大医学部駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      入社後すぐに異動や転勤はなし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均15時間

      給与

      <予定年収>
      490万円〜680万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):320,000円〜440,000円

      <月給>
      320,000円〜440,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※想定年収は、月残業15時間分の手当を含んで算出
      ※想定年収に含まれる残業手当の目安(月):3.5万円〜4.9万円
      ※諸手当は社内規定に応じて別途支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      有給休暇:入社日より10日支給(以降は就業規則の定めによる)
      その他:メーデー、創立記念日、夏季休業(年休一斉取得)、年末年始のほか、特別休暇(忌引等)
      ※半年に1回程度、休日出勤があります。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規定に基づき支給
      家族手当:規定に基づき支給
      住宅手当:規定に基づき支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金制度

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格取得支援制度:取得費用(受験費用、教材費)は規程の範囲内で会社で負担します。
      ・階層別研修の実施:管理職、係長クラス等ご自身のスキルアップを目的とした研修
      ・TOEIC(R)テスト(R)テスト

      <その他補足>
      ■休暇:勤続5年毎にリフレッシュ休暇(5日間支給)あり
      ■財形貯蓄制度
      ■持株会
      ■企業年金
      ■ベネフィット・ワン法人会員

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      有(3ヶ月間または6ヶ月間)
      ※試用期間中の雇用条件は、試用期間後の条件と変わりません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東洋電機製造株式会社
      設立 1918年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      国内外の鉄道をはじめとする各種産業用の機器開発と製造、システム開発と設計、販売
      資本金 4,998百万円
      売上高 【売上高】26,715百万円 【経常利益】741百万円
      従業員数 791名
      本社所在地 〒1030028
      東京都中央区八重洲1-4-16 東京建物八重洲ビル5F
      URL https://www.toyodenki.co.jp
    • 応募方法