具体的な業務内容
【八重洲本社】車両用電機メーカーの営業◇対私鉄/新造車向け提案・既存製品◇創業100年以上
〜平均勤続16年/国内トップ級シェアの車両用電機メーカー/福利厚生◎東証スタンダード市場上場〜
■業務内容:
車両用電気メーカーの当社にて、関東の鉄道会社(私鉄)への当社製品の営業活動全般をお任せします。
■具体的には:
新造車向けに当社製品の提案、既存製品の更新の提案、既存装置に対する対応(不具合・メンテナンス)等となります。
担当装置は各鉄道会社で当社製品の納入状況が異なりますが、VVVF・SIV・主電動機・駆動装置・パンタグラフ等の当社鉄道製品全般となります。
■業務上の他部署との関連・連携:
他事業部との関わりはほぼございませんが、事業部内の各部署とは概ね関係していきます。
■働き方:
・出張の頻度 4回/月
・出張エリア 関東圏
・顧客対応時 出社あり
■組織構成:
部長(50代)、副部長(50代)、課長(40代)、メンバー7名(派遣社員1名含む)
■魅力:
・少数精鋭の組織運営のため、当該業務の全体に関わりながら、プロジェクトリーダーとしての経験ができます。
・面倒見の良いメンバーなので、異なる業界からの転職で入社された方についても安心して働くことのできる環境があります。
■入社後の教育体制:
工場での研修および現担当者からのOJTを行います。
■当社について
当社は、1918年に「鉄道車両用電機品の国産化」を企図して設立され、現在まで国内外の鉄道インフラの発展に貢献して来ました。
高品質な鉄道車両用電機品の供給を通じて、世界の鉄道インフラの発展を支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成