具体的な業務内容
【市川/職種未経験歓迎!】ボイラ設備・廃水処理設備の運転管理◇残業ほぼ無し/年休125日で働き方◎
〜職種未経験歓迎!半導体等の生産過程に不可欠な「感光材」シェア世界トップクラス/賞与実績実績5.4〜6ヶ月/週3〜4日勤務・年休125日/残業ほぼ無で働く環境◎〜
■業務内容:
工場の生産を支えるボイラ設備および廃水処理設備の運転管理を担当いただきます。
具体的には、以下のような業務をお任せします。
・熱源供給の安定供給と日常点検
・廃水処理の適正管理と環境基準遵守
・大気・水質データの測定および官庁への報告・届出対応
さらに、省エネルギーや環境改善に向けた取組みの最前線で活躍していただきます。社会的に求められる持続可能な工場運営を実現するため、新しい設備や機器の導入検討にも関わり、知識やスキルを深められる機会が豊富です。
■研修制度:
ご入社後、まずはまずは日勤(8:30〜17:30)業務にて工具を用いた作業に対する取り扱いや安全面についての説明を行います。また、6か月に及び工場設備(特にボイラ、廃水処理)について学んでいただきます。過去にも未経験でのご入社者が多数在籍していますので、OJTについては安心の実績がございます。
■キャリアステップ:
将来的には役職者への昇進や工場運営を担う人材となっていただくことを期待しています。
■募集部署の人員構成:
計9名(男性9名、女性0名)
└参与:60代
└課長:40代前半
└係長:40代前半
└主任:40代半ば
└副主事:50代前半
└メンバー:20代1名、30代2名、50代1名
■市川工場について:
化成品事業のマザー工場である市川工場では、半導体向け高純度溶剤の製造や、半導体製造工程で排出される廃溶剤のリサイクルを行っており、持続可能な社会の推進に向けた資源の有効活用、環境負荷の低減に貢献しています。
創業以来60年以上培ってきた独自の合成技術・高純度化技術を深化させながら、半導体業界など最先端の品質管理が求められるさまざまな業界を支え続け、世界中で支持されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等