具体的な業務内容
【東京】財務担当(資金計画・調達)◇上場メーカー/半導体材料で世界トップ級シェア/残業月20h程◇
★半導体に必要不可欠な「感光材」で世界シェアトップクラス!直近10年の売上高は200%と成長中/賞与実績5.4〜6ヵ月★
■業務概要:
・資金計画、資金調達、借入金管理、ほか財務業務全般
※必要に応じて当社各拠点への出張も対応あり
■ポジションの魅力:
・中計に基づく戦略的な財務業務に携わることができ、持続可能な成長を支える重要な役割を果たします
・経営層との密接な連携を通じて、経営視点を養うことができます
・企画・改善点を積極的に提案できるフラットな環境です
■募集背景:
昨年、経済産業省より経済安保に基づく供給計画として、当社の設備投資計画が助成金対象事業として認定されました。こ
のプロジェクトメンバーに財務課員がアサインされ、今後数年にわたり対応することになっています。
また、次期投資までの間に戦略実行可能な財務体質を作る必要があり、損益改善、運転資金改善といった財務戦略の立案や実行、資金調達、評価改善といった工数の増大化が見込まれることから、今後の財務戦略に呼応できる人材を採用したいと考えています。
■組織構成:
経理財務部 計15名(男性:10名、女性:5名)…部長/執行役員
└経理課:課長/40代、担当課長/40代2名、主任/30代2名、副主事/40代、課員/30代2名・20代2名
└財務課:課長/50代、係長/40代、主任/40代、課員/20代後半※今回の募集ポジション
■同社について:
・1954年創業の東証スタンダード上場メーカーで、感光材事業、化成品事業、ロジスティック事業の3つの事業領域を拡大させ、直近10年で売上高は2倍、営業利益は6.9倍に成長を遂げました。
・液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、半導体デバイス、蓄電デバイスの製造に欠かせないフォトレジスト用感光性材料分野で世界シェアNo.1を誇り、世界中のスマートフォン・タブレットの約70%に同社の材料が使用されています。
・平均時間外労働時間19.3時間、有給休暇取得率80.8%とワークライフバランスも大切にできる環境です。
・UIターンを希望する方には、転居補助もあり支度金や引っ越し代、住宅手当など充実。
・家族手当や住宅手当、育成手当、交替勤務手当、退職金制度など福利厚生も充実しており、社員の働きやすい環境を整備。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成