• 東洋合成工業株式会社

    【千葉/市川】生産オペレーター◇未経験歓迎/教育体制充実/東証プライム上場◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【千葉/市川】生産オペレーター◇未経験歓迎/教育体制充実/東証プライム上場◇【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【千葉/市川】生産オペレーター◇未経験歓迎/教育体制充実/東証プライム上場◇

    〜半導体に必要不可欠な「感光材」で世界シェアトップクラス!直近10年の売上高は200%と成長中企業〜

    ■業務概要:
    有機溶剤の蒸留精製、反応合成において、以下の業務をになっていただきます。
    ・蒸留装置、反応装置等の運転オペレーター
    ・生産工程管理、品質管理(簡単な分析作業)
    ・各種装置の点検、TPM活動

    自動化されている装置はDCSによる遠隔操作、モニター監視業務等で自動化されていない装置は計装による運転・管理となります。
    いずれも現場に出向いて、配管とフレキシブルホースを接続する作業や、装置洗浄やライン洗浄等、現場に出向いて行う作業が多くあります。

    ■就業環境:
    ・勤務時間:2交代+日勤のシフト制
    (1)8:30〜20:45(休憩90分)
    (2)20:30〜8:45(休憩90分)
    日勤:8:30〜17:00(休憩75分)
    ・勤務日数:週40時間の変形労働時間制(週3〜4日、月14日前後の勤務日数)
    ・希望休も取得可能です

    ■入社後の流れ/教育体制:
    まずはTPM推進室主催による研修を受講いただきます(社内都合により現場でのOJTと同時、または現場配置が先の可能性もあり)。
    10日間程かけて工場ルール、システム教育、各部署の説明、危険物や化学反応についての座学、化学設備の説明、TPM活動の座学と実技等を行います。現場での教育は先輩社員によるOJTがメインとなります。入社後〜10か月程度は班に属せず、常日勤で現場作業を学びます。その後は班に加わり、2交代+日勤のシフト勤務となります。
    生産1課は1系・2系・3系の3エリア計16装置あり、1つのエリアをおおよそ1年かけて学んでいきます。

    ■班体制について:
    1班につき6〜7名の構成で4班あります。
    班のメンバーは基本固定です(配属は入社後に決まります)。

    ■当社について
    当社はフォトレジスト用感光性材料分野で世界シェアトップクラスの化学メーカーです。当社でのみ製造可能な感光材もあり、多くの製品に欠かせない材料を扱っております。主幹事業である感光材事業をはじめ、化成品事業、ロジスティック事業の3つの事業領域を拡大しております

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <職種・業界未経験歓迎>

      ■必須条件:
      ・高校卒業以上
      ・夜勤含む交代勤務が可能な方
      ・班行動や関連各部署とのコミュニケーションに抵抗のない方

      ■歓迎条件:
      ・工場での現場作業経験者
      ・化学メーカにおける危険物取扱の経験
      ・危険物取扱者乙4の資格を保持している ※入社後、必ず取得いただきます(資格取得支援あり)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      千葉市、その他千葉県

      <勤務地詳細>
      市川工場
      住所:千葉県市川市上妙典1603
      勤務地最寄駅:JR京葉線/二俣新町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※自家用車・バイク通勤可

      <転勤>
      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:90分
      時間外労働有無:有

      <勤務時間>
      8:30〜20:45(交替制)

      <勤務パターン>
      8:30〜20:45
      20:30〜8:45

      <その他就業時間補足>
      ■勤務日数:週3〜4日、月14日前後の勤務日数■勤務時間は職務内容欄に補足有

      給与

      <予定年収>
      380万円〜508万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,000円〜265,000円

      <月給>
      210,000円〜265,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(7月)
      ■賞与:年5.4〜6.0ヵ月 ※直近1年実績(6月、12月)
      ■昇格:あり(個人業績による)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      ※週3〜4日、月14日前後の勤務日数※希望休も取得可能です

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給※自家用車・バイク通勤は徒歩2km以上対象
      家族手当:福利厚生欄に記載
      住宅手当:福利厚生欄に記載
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上を対象に支給

      <定年>
      60歳
      65歳までの再雇用制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      資格取得支援制度、大学留学制度

      <その他補足>
      ■家族手当:配偶者6,000円/子、父母、弟妹1人当たり4,000円※1人目500円追加支給※管理職は対象外
      ■住宅手当:世帯主13,600円/非世帯主7,800円※管理職は対象外
      ■確定拠出年金制度、産休育休制度、介護休業制度、社員表彰制度、懇親会補助金制度、社内クラブ活動補助金制度、保養所(草津山荘)所有、団体長期損害所得補償制度(GLTD)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東洋合成工業株式会社
      設立 1954年9月
      事業内容
      ■事業内容:事業内容は下記6つに分けられます。
      (1)感光材事業
      (2)エネルギー事業
      (3)香料材料事業
      (4)グリーンケミカル事業
      (5)ロジスティック事業
      (6)R&D・ナノテクノロジー・バイオ事業
      資本金 1,618百万円
      売上高 【売上高】31,956百万円 【経常利益】3,393百万円
      従業員数 887名
      本社所在地 〒2720012
      千葉県市川市上妙典1603
      URL http://www.toyogosei.co.jp/
    • 応募方法