具体的な業務内容
【浅草橋】社内SE(セキュリティ専門人材を募集)◇半導体材料で世界シェアトップ上場企業
【直近10年で売上高2倍成長の東証上場メーカー/賞与実績5.4〜6.0ヵ月/設備投資にも積極的◎研究開発型メーカー/UIターン歓迎◎引っ越し補助あり(条件あり)】
■業務概要:
ご入社後は情報生産性向上推進部 情報インフラ・サポート課に配属後、主に下記業務をお任せします。
・各種システムの運用/保守
・セキュリティ製品(エンドポイント: EPP / EDRなど、ネットワーク:FW・UTMなど)の導入・運用管理
・社員からの要望やセキュリティリスクに応じた既存システムやネットワーク環境の変更、新規システム導入
・会社全体や社内システムのリスクマネジメント、体制整備、教育推進
・各種問い合わせ/インシデント対応
※自席は本社(浅草橋)です。工場担当者との打合せや現地作業の際は、各工場への出張があります。(月数回程度※案件内容によっては一時的に出張回数が増えることもあります)
■組織構成:
情報生産性向上推進部_全体の構成
・部長_50代
・DX推進課2名
・業務システム管理課4名
・情報インフラ・サポート課4名_課長、担当課長、主事、副主事(配属先)
・ヘルプデスク(外部)協力要因3名
■東洋合成工業について:
・1954年創業の東証スタンダード上場メーカーで、感光材事業、化成品事業、ロジスティック事業の3つの事業領域を拡大させ、直近10年で売上高は2倍、営業利益は6.9倍に成長を遂げました。
・液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、半導体デバイス、蓄電デバイスの製造に欠かせないフォトレジスト用感光性材料分野で世界シェアNo.1を誇り、世界中のスマートフォン・タブレットの約70%に同社の材料が使用されています。
・平均時間外労働時間19.3時間、有給休暇取得率80.8%とワークライフバランスも大切にできる環境です。
・UIターンを希望する方には、転居補助もあり支度金や引っ越し代、住宅手当などもあり安心して新生活をスタートできます。
・家族手当や住宅手当、育成手当、交替勤務手当、退職金制度など福利厚生も充実しており、社員の働きやすい環境を整備。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境