具体的な業務内容
【大阪/豊中市】研究開発職(増粘多糖類等の新規素材開発)◆残業月平均20H
◆食の総合メーカー兼商社◆シェアトップクラス◆創業110年の老舗企業◆「色」「香り」「味」「食感」「機能・健康」のすべてを扱う企業◆業界のリーディングカンパニー◆食品添加物の研究開発、製造から販売までを一貫して対応◆
■業務内容:
・基盤研究の研究業務
・食品分野で活用できる食品多糖やタンパク質などのフードハイドロコロイドをベース・出発点とした新規素材・技術(増粘剤、安定剤、乳化技術等)の探索・開発業務
・高分子化学を基盤とした構造-機能相関の解析(開発素材がどのように機能を発揮するか分子レベルでの構造解析を通じて評価)
・開発素材の食品用途探索や実用性評価
・関連分野での文献リサーチや情報収集
・大学などの外部研究機関との交流(学会参加、人脈形成、共同研究推進等)
■配属先:テクスチャーユニット
・母体となる部(テクスチャーユニット)は約70名の組織です。(うち大阪勤務が50名程度)
■当社について:
創業110年の歴史に裏打ちされた経営と独自技術に基づいたトップシェア製品にとり、大手食品/飲料メーカーとのパイプは非常に強固で、安定経営を実現しております。新製品開発や積極的な海外展開の強化を図るなど、将来を見据えた投資もしっかりと行っており、長く安定してご活躍頂ける環境を提供できます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等