具体的な業務内容
【大手町】事務企画・管理(JAバンクの業務効率化・制度改正対応)◇フレックス制度/在宅可
【在宅勤務・フレックス可・土日祝休み・福利厚生充実/国内有数の機関投資家】
主な業務は以下の(1)〜(3)のとおり(一例)です。ITチームと連携し、金融機関事務の観点からJA営業店舗を効率的かつ安定的に運営し発展させていくことがミッションとなります。
(1)JA営業店の事務企画の立案・実践(業務効率化や法令・制度対応)
(2)JA営業店の事務フロー企画・要件定義(新システム導入時等)
(3)JA営業店の事務手続・マニュアル等の制定等
一般的な金融機関と共通するテーマが多く、金融機関における事務企画の業務経験を活かすことができます。
入庫当初は、ご自身の希望・キャリアパス・保有スキルに応じて配属先やポジションを決定します。
【期待する役割】
これまでの業務経験を活かして業務効率化や法令・制度に対応したJA営業店の事務企画等に取り組んでいただきます。また、将来的には、JA営業店全体の抜本的な事務改革の企画などの大規模プロジェクトへの参画や、事務企画の経験を活かしたシステムの要件定義、システム開発プロジェクト管理に参画いただくなど、事務・システムのプロフェッショナルとしてご活躍いただくことを期待しています。
リテール事業本部では、激しい情勢の変化に対応するため、従来の延長ではなく、様々な新しい取組みにチャレンジしています。金融サービスのデジタル化を踏まえ、前例にとらわれず、各種企画に積極的に参画いただくことを期待しています。
<足元の取組み(ご担当いただく業務)例>
・JA営業店のドキュメント管理:法令・制度改正に伴うドキュメント改正・周知
・JA営業店の事務フロー刷新:窓口業務・融資業務システム構築等に伴う、上流段階での事務フロー等の企画・要件定義
・JA営業店の事務手続制定:法令・制度改正に伴うドキュメント改正・周知
■キャリアパス:
入庫当初は、ご自身の希望・キャリアパス・保有スキルに応じて、親和性のある業務を担当いただきます。
その後は、本人の適性・キャリア・希望に応じて、概ね5年を目安に、事務企画部署およびリテールIT企画・管理部署でローテーションを実施し、キャリアアップしていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成