具体的な業務内容
【千葉/土気】工場設備保全◇職種未経験歓迎/土日休み/日勤のみ/年休122日/フレックス/東和薬品G
【東和薬品グループ傘下/機械メンテナンスの経験からチャレンジ可◎/年間休日122日/静岡発のニッチトップ企業/ソフトカプセル・錠剤医薬など機能性製剤のシェア国内トップクラス】
当社は健康食品や医薬品の受託製造を行っています。近年、医薬品のみならず健康食品にも厳格な設備管理が求められています。経常的な既存工場の更新投資に加え、各種プロジェクトによる設備投資とそれに伴うメンテナンス業務の増加等、更なる組織体制強化を図るべく、複数名の増員採用を行います。
■業務内容
1.設備保全業務
・設備の自主点検、メーカー点検立ち合い
・設備消耗品の管理(仕様確認・見積・発注・交換・修理)
・自社修理対応(仕様確認・見積・発注・工事・試運転確認)
・メーカー修理対応(仕様確認・見積・発注・工事・試運転確認)
2.上記に関わる報告書の対応
入社後は現場配属となります。それぞれのスキルに合わせて、チームメンバーのOJTを中心に丁寧にお教えしますので、未経験の方でもご安心ください。
■働く環境
・インフラ設備の点検など屋外での業務も発生しますが、工場内はクリーンルームのため温度管理がされている環境です。
・転勤は当面想定しておりません。中堅クラス以上になると静岡への出張が発生する場合もございます。
■組織構成
現在は、静岡の拠点も含め約20名のメンバーにて構成されております。うち千葉工場勤務者は3名で、課長(30代)以下2名のメンバー(40代、50代)が在籍しています。
■特徴
1993年11月に健康食品・医薬品・化粧品を取り扱う受託製造企業として創業し、ソフトカプセルを得意領域として成長を遂げ、黒字経営を継続してきました。現在は、県内に4工場ならびにイノベーションセンターを構え、あらゆる製剤ニーズにこたえられる体制を構築。東和薬品グループとなり、より強固な経営基盤の下、創業30周年を迎え、新たな三生医薬へと脱皮すべく、様々な取り組みに挑戦しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成