• 三本珈琲株式会社

    【横浜】法務担当◇老舗コーヒーメーカー/業績好調◎/土日祝休み/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

    【横浜】法務担当◇老舗コーヒーメーカー/業績好調◎/土日祝休み/年休122日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/28
    • 掲載終了予定日:2026/02/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【横浜】法務担当◇老舗コーヒーメーカー/業績好調◎/土日祝休み/年休122日

    【法務経験者募集!/創業60年以上黒字経営の老舗コーヒーメーカー/本社配属/自由度の高い社風で、管理部門の法務をご担当/年休122日/土日祝休み/残業20時間以内/事業成長につき増員募集◎】

    ■業務内容:
    レギュラーコーヒー製造販売、業務用食品の仕入・販売等を行う同社の法務担当として主に契約書に関する業務をお任せ致します。

    ■業務詳細:
    ・契約書の作成、チェック
    ・営業や各支店とのやり取り
    ・顧問弁護士との折衝
    ・社内のコンプライアンス推進 など

    契約書は既存のクライアント様の新規出店や契約更新などが多くなっております。契約書チェック後の対応は営業担当が行うため、社内でのコミュニケーションが円滑に取れる方を求めております。法務部でも、これまでやってきた業務のレベルアップ、新しい仕組みの立ち上げを進めています。

    ■組織構成:
    本社管理部は総勢5名となっております。そのうち3名が法務担当として在籍しており、部長、スタッフ、メンバーで構成されております。

    ■同ポジションの魅力:
    ・1957年の60周年以降、様々な社内改革を進めており、本ポジションも立ち上げにフェーズに近いため、一緒に試行錯誤しながら進めていきたいと考えております。
    ・会社は創業以来黒字経営で、ここ数年で最高業績を更新しており、安定性と成長性があります。

    ■組織風土/求める人物像:
    ・まずはやってみよう精神(フットワークが軽い)
    ・自分で考えて、自走できる・チャレンジできる
    ・泥臭く、何事にも一生懸命
    ・人と話すのが好き、周りを巻き込みながら行動できる

    ■働き方:
    土日祝休み、年間休日122日、月残業時間20時間以内とメリハリを付けて働くことができる環境です。

    ■同社の魅力:
    創業60年以上黒字経営を続けている老舗コーヒーメーカーです。飲食店やカフェ、ホテル、スーパー向けなど各種コーヒー豆の製造・販売を中心に、食材や消耗品の仕入れ・販売、商業施設向けの飲料自販機の運営・管理、自社コーヒーを使用した直営カフェやレストランなどの飲食事業など、多様な事業を展開しています。安定性だけではなく、スピード、大胆さも重視しており、社員にもそのマインドが浸透しております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必要条件:
      ・契約書のチェックなど、企業法務関連のご経験をお持ちの方
      (法律事務所、パラリーガルの方も応募可能です!)

      ■歓迎条件:
      ・パラリーガルの方や、法務部以外のポジションでも法務知識をお持ちの方
      ・資格や経歴を生かして、今後法務担当者としてキャリアを築きたい方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-12 Kタワー横浜8F
      勤務地最寄駅:各線/東神奈川駅 または横浜駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      横浜駅から徒歩10分ほどとなります。

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:50〜17:50 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業は月20時間程度です。

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,000円〜450,000円

      <月給>
      270,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は能力及びスキル等を踏まえて決定
      ■昇給:年1回(6月)※上長の評価による
      ■賞与:年2回(7月・12月)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)
      夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給(上限3万円/月)
      家族手当:扶養手当あり
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上対象

      <教育制度・資格補助補足>
      入社後、1週間研修し、当社や製品知識を深めていただきます。
      その後1〜2か月マンツーマンで営業同行、キャッチアップしやすい環境です。
      その他、昇格研修、資格取得支援(コーヒー検定)あり

      <その他補足>
      ■精勤手当、皆勤手当(月5,000円)、役職手当
      ■永年勤続表彰 (5年・10年と長く活躍していただける職場です)
      ■福利厚生サービス
      ■自社商品及びサービス社員割引
      ■社内イベント(運動会など)
      ■家族手当補足:子一人につき6,000円、配偶者15,000円
      ■人事評価制度(目標設定・評価面談)
      ■各種研修(昇格者研修)
      ■資格取得支援(コーヒー検定)
      ■制服貸与、PC・携帯貸与
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      4ヶ月
      試用期間中、待遇に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三本珈琲株式会社
      設立 1957年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      (1)メーカー/卸事業
      (2)自動販売機オペレーション事業
      (3)コーヒー関連機器の企画/販売事業
      (4)ECサイト事業
      (5)店舗事業
      (6)小売用商品事業
      (7)AM事業
      (8)グラフィック制作/印刷事業
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】25,000百万円
      従業員数 1,150名
      本社所在地 〒2208509
      神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-12 Kタワー横浜8F
      URL http://www.mmc-coffee.co.jp/
    • 応募方法