具体的な業務内容
【在宅可】建設業務の改善指導推進(施工標準化、安全・品質保持の為の各種ルール策定・指導)◆フレックス
〜トヨタグループの安定性、福利厚生◎〜
■業務内容:
販売店 建設業務改善指導の推進として、主に以下業務があります(状況把握、改善の企画立案・実施)
1)安全管理の強化(トヨタホームルールの策定、安全パトロール、安全監査、他)
2)品質確保(施工検証、施工要領策定、技術指導、品質、他)
3)積算(トヨタホームの施工に関する基準価格の策定、他)
4)コンプライアンスの強化(トヨタホームルールの策定、監査、他)
5)建設管理業務のIT推進(施工部門用システムの管理及び販売店展開、機能改善に向けたベンダー様との仕様調整、他)
6)施工スタッフ向けの研修
当面は、幅広い業務の中からご経験や適正に応じて業務を担当していただき、徐々に業務範囲を拡大していきます。
■業務の特長:
・トヨタホームの元請事業を担う販売店について、施工体制(安全・品質・原価、コンプライアンス、施工スタッフの働きやすさ改善、等)を強化する、大きな役目を果たす室です。
・施工管理等の経験を活かして、施工を指導する立場としてご活躍いただきます。
・土日定休で、ワークライフバランスを大切にしながらご勤務いただけます。
■当社について:
戸建て住宅の企画開発・生産を核に、街づくり、リフォーム、マンション、不動産、オフィス店舗、海外事業など多角化を推進しています。愛知県戸建て販売シェアトップクラス。2020年1月に、トヨタ自動車とパナソニックの出資によりプライムライフテクノロジーズが設立し、その一員として各社の持つリソーセス「クルマ」「家電」「住宅」の連携を高め、暮らしのあたりまえを変える新たな街づくりを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例