具体的な業務内容
【埼玉/上里】ゴム製品の新規開発<新たな企画・開発テーマを担当>理系卒歓迎・領域経験不問/車通勤可◎
【山下ゴムの技術を自動車以外の分野で活用◎自由な開発テーマで裁量もってご活躍/老舗自動車部品メーカー・正社員】
■業務内容
【新事業開拓 ※メイン業務】
当社内でこれまで主力技術となっていた防振ゴムの技術を活用し、自動車以外の分野における先行開発・製品開発をお任せします。
現在は、医療や福祉系、運送、コールドチェーン業界向け製品の開発に取り組んでいます。
将来、会社の一つの柱となる新事業の開拓、実現がミッションです。
<具体的業務>
・新テーマの構想、企画、市場調査、開発/研究の実施
・構想立案、企画立案、事業性調査(FS)、新事業商品の開発/研究、社内外プレゼン 等
★開発テーマや対象となる業界は、ご自身で決めていただくことができるため、自由度高く、裁量をもって取り組んでいただける環境です。
(本ポジションは、テーマの企画から市場調査、開発まですべて技術者が担当するスタイルとなっています。)
【将来技術開発】
自動車の防振事業において、客先や世間ニーズ ベンチマーク等から将来に向け、新しい性能を持った防振ゴムの先行技術開発をお任せします。
<具体的業務>
・長期計画立案、企画書立案、課題抽出
・製品設計、特許出願 等
■入社後最初にお任せする業務
入社後、山下ゴムの開発職としての基礎知識を学んでいただきます。その後は、各自開発 テーマを決めて、企画や製品開発に取り組んでいきます。
※ご経験に合わせて、お任せする業務は決定する予定です。
※入社時の開発経験は不要です。先輩社員がOJTでサポートいたします。
■組織構成
部長 − 課長級1名 − グループメンバー5名
※機械系や電気電子系、生物系など、幅広いバックグラウンドを持った社員が在籍しています。
■長く働く社員多数/働きやすい環境
・社員全体の70%が10年以上在籍/勤続年数平均17.1年
・家族手当や住宅手当、独身借上社宅など福利厚生完備
・社員食堂、昼食補助あり
・有給消化日数平均13.1日
■当社の特徴
自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等