具体的な業務内容
【埼玉/上里】自動車部品の品質保証<未経験◎折衝経験や社内調整力活かす>グローバル自動車部品メーカー
【製品を知るところから始める◎OJTで丁寧にサポート/独身寮など充実した福利厚生/ホンダ車の約9割で採用される防振ゴム】
■当社の特徴:
自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立。ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績があります。
■業務内容:
当社製品の品質向上のために、品質保証業務に携わっていただきます。
グローバル品質向上に向けた国内・海外拠点の品質管理・支援及び品質データの監視・分析・仕組みへの反映対応を行い、品質の課題点や改善策の検討、拠点への提案を行います。
(詳細業務)
(1)国内、海外拠点の品質データの傾向分析と改善施策の推進
(2)グローバル品質規程の作成、更新、運用
(3)報告資料の作成及び報告
(4)不具合対応他、品質に関する業務全般
(5)社内/取引先 監査業務など
※各拠点ごとに担当を決めて業務を進めています。
※将来的には、社内外の監査対応など、上流の業務もお任せします。
■入社後にお任せする業務、フォロー体制:
・入社後は、品質に関するデータの集約や傾向分析、改善提案からお任せします。徐々にステップアップしながら業務をお任せするため、初めての方も安心です。
・製品を知るために、工場での研修も用意しております。また、OJTで先輩社員が独り立ちまで丁寧にサポートします。
■魅力点:
・品質保証課は、国内2拠点/海外6拠点の全生産拠点、各取引先、及び開発/技術/購買部門等の全社的な品質活動を展開し、グローバルで活躍できることができます。
・完成車メーカーなど顧客からいただく品質改善の依頼に対して、改善ポイントを社内に提案し、動かしていく業務になるため、顧客や社内の各部署から感謝されることがやりがいです。顧客との信頼関係を深め、気軽に相談してもらえる存在になることもあります。
■組織構成:
15名
※海外拠点にて駐在・出張支援の経験有り。
今回ご入社いただいた方も、品質改善に対する指導員として、海外拠点へ赴任、又は出張支援していただくケースがあります。
■働きやすい環境:
・社員全体の70%が10年以上在籍/勤続年数平均17.1年
・家族手当や住宅手当、独身借上社宅など福利厚生完備
・社員食堂、昼食補助あり
・有給消化日数平均13.1日
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成