具体的な業務内容
【埼玉/上里】購買(新規取引先開拓/原材料や外注加工製品など)グローバル展開する自動車部品メーカー
【グローバルな購買業務/世界7か所に生産拠点を展開*世界の自動車産業に携わる/ホンダ車の約9割で採用される防振ゴム*大手完成車メーカーと取引多数/基本土日休】
■業務内容:
当社購買部にて、グローバルの購入品に関する業務を担当いただきます。
2部門での募集となっており、ご経験に合わせてどちらかのポジションで選考に進んでいただきます。
【購買一課(新規案件担当)】
・購入品の発注先(M/L)と購入価格決定に関する事項
・新規取引先の開拓及び調に関する事項
・購入品のコスト低減活動の企画と運営に関する事項
・取引先の与信管理に関する事項
・調達課題に対する切替対応に関する事項対応
【購買二課(原材料・補助材・外注加工担当)】
・購入材料の発注先選定と購入価格決定に関する事項
・グローバルでの各種材料の適正価格管理(価格レベル、市況変動内容 等)
・購入材料のコスト低減活動の企画と推進に関する事項
・事故、災害等の緊急時におけるデリバリー、切替え対応に関する事項
■仕事の魅力:
・日本、アメリカ、メキシコ、中国、タイ、インド、インドネシアの生産拠点がある為、世界の自動車産業に関われる楽しさがあります。
・自らが企画した部品を開発・品質・営業・生産 部門と協業で仕事を進め、量産立上げまで対応し達成感があります。
■組織構成:
部長級(1名)
└購買一課:課長級(3名)、主任級(2名)、一般(6名)、嘱託(1名)
└購買二課:主任級(2名)、一般(1名)、嘱託(1名)、派遣(2名)
■働きやすい環境:
・社員食堂あり(1食200円)
・住宅手当あり(世帯主に限る)
・独身借り上げ社宅あり
・マイカー通勤可(通勤代支給)
※社員全体の70%が10年以上在籍/勤続年数平均17.1年
※有給消化日数平均13.1日
■当社の特徴:
自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さと売上トップクラスのシェアを誇ります)。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成