具体的な業務内容
【埼玉/上里】自動車部品メーカー技術職(オープンポジション)◇第二新卒歓迎!技術職に挑戦したい方◎
【開発や解析、品質部門など様々なポジションを用意/あなたにあったポジションをご提案します/完成車メーカーのTier1/20代社員も多数在籍】
■本求人について:
ホンダ車の約9割に採用される防振ゴム(自動車部品)を開発・製造する当社において、技術職としてご活躍いただきます。
ご応募いただいた方のご経歴を拝見し、最適なポジションをご紹介いただく求人になります。転職には興味があるが、自分の経験をどういった企業で活かせるかわからないという方におススメの求人です。
■ご紹介する職種例:
<機械系>
・設計開発(3DCADを活用)
・実験解析(音振動解析・CAE解析・AIを活用したシミュレーション技術開発)
・生産技術(工法開発・設備導入)
・品質管理、品質保証
<化学系>
・ゴム材料開発
・新規ゴムホース・チューブの製品開発
<機械・化学系両方>
・既存技術を活かした新規製品開発
■入社後のフォロー体制:
基本的に、OJTでサポートします。新卒が配属される部署も多く、先輩社員が丁寧に教えるので、開発経験がない方も安心です。高い技術やノウハウを持った社員が多いため、技術職としてのスキルが磨ける環境です。
※当社は育成には自信があります!
■当社技術職の魅力:
・自分が担当した製品が、完成車メーカーに認められ採用されることでの達成感が得られます。
・自分が担当した製品を搭載した完成車が街中で見れることで、やりがいを感じることができます。
■働き方・福利厚生:
・原則土日休み(会社カレンダーあり)
・年間休日119日+一斉有給2日=121日
・大型連休あり:GW(10日)、夏季休暇(9日)、年末年始(9日)※2025年度予定
・残業全社平均:15.8時間(2024年度実績)
・有給取得日数平均:13.1日(2024年度実績)
・育休取得率:男性33%、女性100%(2024年度実績)
・独身借上社宅(独身・29歳まで入居可)
・社員食堂、昼食補助あり
・マイカー通勤可(ガソリン代支給)
■当社について:
自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等