具体的な業務内容
【埼玉/上里】生産技術(設備設計・導入など上流に携わる)◇第二新卒歓迎◇完成車メーカーのTier1
【実務不問◎機械系卒の方も歓迎/ホンダやスズキなど完成車メーカーと取引◎グローバルに展開する自動車部品メーカー/独身借上社宅あり】
■職務内容:
自動車部品である『防振ゴム』製品の製造ラインにおいて、生産技術としてご活躍いただきます。
※本部署は、新しい生産技術を開発し、量産立ち上げまで行うことがミッションです。保全メンテナンス業務は、別部署が担当します。
<具体的な業務内容>
・生産工程の設計、製造工法の検討、製造設備仕様化、製造設備(治工具)の機械及び電気設計
・工程、設備の立上げ業務
(設備調整、設備設定、製造トライアル、製造設備の製造拠点への引き渡し)
<入社後のお任せする業務>
・新しい加工方法の試験・評価や、図面が書ける方であれば治具設計など、ご経験やスキルに応じて決定する予定です。
<入社後のサポート体制>
基本的にOJTでサポート。業務に必要な知見は、業務を通して学んでいただきます。
■魅力ポイント:
・自動車用防振ゴム製品の製造ラインは、ゴムの成型加工だけでなく、金具とゴムパーツの組立やアッセンブリなど、様々な工程があり、幅広い設備と工程における生産技術に携わることができます。
■キャリアパス:
・ジョブローテーションとして、海外に製造拠点(中国、タイ、インド、インドネシア、アメリカ、メキシコ)へ海外駐在いただく可能性があります(駐在期間は基本5年)
■働き方・福利厚生:
・原則土日休み(会社カレンダーあり)
・年間休日119日+一斉有給2日=121日
・大型連休あり:GW(10日)、夏季休暇(9日)、年末年始(9日)※2025年度予定
・残業全社平均:15.8時間(2024年度実績)
・有給取得日数平均:13.1日(2024年度実績)
・育休取得率:男性33%、女性100%(2024年度実績)
・独身借上社宅(独身・29歳まで入居可)
・社員食堂あり
・マイカー通勤可(ガソリン代支給)
■当社について:
自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さと売上トップクラスシェアを誇ります)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等