具体的な業務内容
【名古屋/転勤なし】機器を守る熱保護装置の設計職◇シェアトップクラス/需要拡大の製品◎
<グローバルに活躍する企業/シェアトップクラス/大手メーカーとの取引多数>
■業務内容
国内唯一の専門メーカーである当社にて、サーマルプロテクターを中心に製品の開発・企画、設計、試作、量産立ち上げまでをトータルに手がけていただきます。
当社では顧客の多様なニーズに対応する製品開発を行っており、以下のような業務をお任せします。
・既存製品のカスタマイズ:約30%
・設計変更対応:約30%
・新規製品の開発:約30%
・その他関連業務:約10%
顧客から頂く使用や要件に基づき、材料選定の段階から製品作りに携わっていただきます。
お客様とのやり取りを通じて最適な技術提案、設計を行い付加価値の高い製品を作り上げるポジションです。
海外のお客様との取引もあるため、将来的に海外安全規格の取得にも携わっていただきます、
■サーマルプロテクターとは
電気製品が熱くなりすぎるのを防ぐ安全装置です。
電気製品が危険なほど熱くなると、自動的に電気を止めて冷ますことで、火事や故障を防ぎます。
■どんな製品に使われるのか
エアコンや冷蔵庫、ポンプ、電動工具など幅広く組み込まれます
■取引先
川本製作所、川本電産、三相電機、新明和工業、東芝産業機器システム、パナソニック(株)アプライアンス社、日立産機システム、マキタ、三菱電機、リンナイなど
■配属組織について
配属組織には4名在籍しております。
50代:課長/40代:係長/30代:一般/20代:一般
■入社後フロー
入社後2週間は本社と犬山工場で製品について学び、座学研修と組立作業を行います。
その後、OJTで業務に慣れていただきます。
少しずつ成長できるように丁寧に教えますのでご安心ください。
■取扱製品
サーマルプロテクター、サーモスタット、サーキットプロテクターなど
https://www.yamada-electric.co.jp/product/
■技術優位性
電流保護装置は一品一様のモーター特性・スペックに併せてオーダーメイドで設計です。
創業以来一貫して加熱保護装置を開発してきたため、様々な特性・スペックに合った保護装置のデータが蓄積されており、競合他社が真似できない程、顧客の要望・課題にあったモーターを保護する事が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等