三菱UFJ信託銀行株式会社総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 労働時間の満足度
- 3.3
- 仕事のやりがい
- 3.0
- ストレス度の低さ
- 2.8
- 休日数の満足度
- 3.9
- 給与の満足度
- 3.5
- ホワイト度
- 3.5
- 総合評価
- 3.3
- 月の残業時間
- 平均30.2時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均43%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
三菱UFJ信託銀行株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
三菱UFJ信託銀行株式会社年収・給与の統計データ(年収データ対象:146人)
平均年収
職種別平均年収
職種 | 平均年収 |
---|---|
営業 | 628万円 |
事務(財務・会計・経理) | 475万円 |
広報・企画・マーケティング | 727万円 |
金融専門職 | 640万円 |
その他 | 822万円 |
平均年収
年代別平均年収
年代 | 平均年収 |
---|---|
20代 | 511万円 |
30代 | 875万円 |
40代 | 886万円 |
50代 | - |
平均年収
職種&年代別平均年収
職種 | 年代 | 平均年収 |
---|---|---|
営業 | 20代 | 530万円 |
30代 | 899万円 | |
40代 | 1,024万円 | |
50代 | - | |
事務(財務・会計・経理) | 20代 | 475万円 |
30代 | - | |
40代 | - | |
50代 | - | |
広報・企画・マーケティング | 20代 | 630万円 |
30代 | 824万円 | |
40代 | - | |
50代 | - | |
金融専門職 | 20代 | 488万円 |
30代 | 855万円 | |
40代 | 748万円 | |
50代 | - | |
その他 | 20代 | - |
30代 | 910万円 | |
40代 | - | |
50代 | - |
-
三菱UFJ信託銀行株式会社 出世の評判・口コミ
-
■実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構 ■調査概要:2023年12月期「サイトのイメージ調査」 -
三菱UFJ信託銀行株式会社 年収・給与の評判・口コミ
-
三菱UFJ信託銀行株式会社 働く環境の評判・口コミ
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
比較的しっかりととれる。最近は男性の育休産休も推奨されている。その後は時短で働く方がほとんどであり、ご活躍もされている。 ... 続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- コンサルティング営業
- 30代前半女性
- 正社員
- 年収900万円
- 新卒入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2024年度
投稿日: (記事番号:951646) -
三菱UFJ信託銀行株式会社 ライバル企業の評判・口コミ
- コンサルティング営業
- 30代前半女性
- 正社員
- 年収900万円
- 新卒入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2024年度
投稿日: (記事番号:951640) -
三菱UFJ信託銀行株式会社 残業・休日出勤の評判・口コミ
残業・休日出勤の口コミ
近年の働き方改革により時間外残業への見方が厳しく、早帰り推奨やスマオフ取得など。あとは、部署によっては繁忙期の時期は終電近くまで働くこともあるらしいため、部門部署による影響がおおきいと思う。 ... 続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- コンサルティング営業
- 30代前半女性
- 正社員
- 年収900万円
- 新卒入社 3年~10年未満 (投稿時に在職)
- 2024年度
投稿日: (記事番号:951641) -
三菱UFJ信託銀行株式会社 長所・短所の評判・口コミ
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点商業銀行との融合が進んでおり、CC一体化や社内用語の共通化等、一体化が図られている。
融資が統合されたあと、重複する機能は市場部門とリテール部門であり、特にリテールは重いコストを負担していく中、信託銀行単体でどこまでやるべきかが問われるように思う。
貸出機能も、信託ビジネスとセットでやるからこそ意義があると言われていたが、低金利による採算の悪さ、日本というマーケットが成熟してしまっていること等を理由に統合されている。
リテール機能も、今は信託銀行でやることに意義があると社員に説明がなされているが、手数料の低迷、信託銀行の認知度の低下(信託銀行を知っていた人たちが寿命を迎えて亡くなっていく)、重たい人件費やATM費用、店舗運営費等、これから先も同じ姿が維持されるとは到底思えない現状がある。
市場については既に商業銀行と証券が実質一体化していると聞くため、信託銀行だけ独立することの説明が難しいだろう。 ... 続きを読む無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 法人営業
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収800万円
- 新卒入社 3年~10年未満 (投稿時に退職済み)
- 2023年度
投稿日: (記事番号:925074) -
三菱UFJ信託銀行株式会社 女性の働きやすさの評判・口コミ
女性の働きやすさの口コミ
産休育休、そのほか手当等、人事運営として非常に手厚く対応しているように感じる。女性で大企業のメリットを享受しつつほどほどに働き、世間的にはいい給料を貰いたいのであれば、ちょうどいいのではと思う。 ... 続きを読む
無料会員登録(1分)して、口コミを閲覧する- 法人営業
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収800万円
- 新卒入社 3年~10年未満 (投稿時に退職済み)
- 2023年度
投稿日: (記事番号:925073)
三菱UFJ信託銀行株式会社おすすめの年収・給与明細
-
月
給基本給 時間外手当 役職手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 資格手当 住宅手当 家族手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 通勤手当 その他手当 ???,???円 ???,???円 賞
与定期賞与
(??回計)インセンティブ賞与 決算賞与
(??回計)???,???円 ???,???円 ???,???円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 月??時間 月??時間 月??日 合
計月給合計 賞与合計 年収 ???,???円 ???,???円 ???万円 無料会員登録(1分)して、給与明細を閲覧する- 投稿者の本音
-
自分の年収は ?? に感じている。
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
投稿日: (記事番号:942498) -
月
給基本給 時間外手当 役職手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 資格手当 住宅手当 家族手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 通勤手当 その他手当 ???,???円 ???,???円 賞
与定期賞与
(??回計)インセンティブ賞与 決算賞与
(??回計)???,???円 ???,???円 ???,???円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 月??時間 月??時間 月??日 合
計月給合計 賞与合計 年収 ???,???円 ???,???円 ???万円 無料会員登録(1分)して、給与明細を閲覧する- 投稿者の本音
-
自分の年収は ?? に感じている。
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
投稿日: (記事番号:912149) -
月
給基本給 時間外手当 役職手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 資格手当 住宅手当 家族手当 ???,???円 ???,???円 ???,???円 通勤手当 その他手当 ???,???円 ???,???円 賞
与定期賞与
(??回計)インセンティブ賞与 決算賞与
(??回計)???,???円 ???,???円 ???,???円 勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 月??時間 月??時間 月??日 合
計月給合計 賞与合計 年収 ???,???円 ???,???円 ???万円 無料会員登録(1分)して、給与明細を閲覧する- 投稿者の本音
-
自分の年収は ?? に感じている。
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
投稿日: (記事番号:908043)
三菱UFJ信託銀行株式会社転職・中途採用面接
-
20代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:リテール
- 職種:ルートセールス
- 2019年度
選考期間:1ヶ月応募入社面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長、現場の社員、管理部門
前職の同期から戻ってきて欲しいと言われたらどうするか
前職の同期とは良い関係を築けていることを説明した上で、なぜ同業界のなかでも御社に入社したいのかの理由を説明。
投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
面接は3回。(現場2名→人事1名→人事部長クラス1名)1回30分程度。トータルで1ヶ月程度で内定。内定後に給料等の条件面談を実施。
圧迫感はなく、終始穏やかな面接。面接では基本的な志望動機や職歴の話題が中心。投稿日: (記事番号:828765) -
40代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業部門
- 職種:調査・分析
- 2019年度
選考期間:3ヶ月以上応募4次面接以上で不採用面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長、管理部門
「入社後に他部門に異動となる可能性があるが容認できるか」「提示年収が希望年収を下回る場合でも入社するか」など
「転勤については容認はするが、特定の職種での募集が前提の中途採用面接の質問としては不適切ではないか」
「年収にこだわっている訳ではないが、希望年収を下回る場合は検討させていただく」投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど
中途採用の場合、採用部門→人事部の順で面接を行う。
面接回数は無駄に多い(部門3~4回、人事2回程度)。
また、採用部門面接をクリアできたとしても、人事部面接で容赦なく不採用を突き付けてくるので、くれぐれも注意が必要。それだけ人事部の権限が大きいという事であり、仮に入社できたとしても、先が思いやられる感じがした。投稿日: (記事番号:804462)
三菱UFJ信託銀行株式会社会社概要
- 企業名
- 三菱UFJ信託銀行株式会社
- 英名
- Mitsubishi UFJ Trust and Banking Corporation
- 略称・通称
- MUTB
- 企業HP
- https://www.tr.mufg.jp/ir/about/?link_id=glnav_about
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 業界
- 銀行業
- 代表者
- 長島巌
- 設立年月
- 1927年03月
- 上場区分
- 非上場