レポート数 396 件
三菱UFJ信託銀行株式会社の評判総合情報ページです。三菱UFJ信託銀行株式会社の社員や元社員による三菱UFJ信託銀行株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
三菱UFJ信託銀行株式会社働きやすさ・平均年収・残業時間について
三菱UFJ信託銀行株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
三菱UFJ信託銀行株式会社テーマ別口コミ
-
[三菱UFJ信託銀行株式会社]
- コンサルティング営業
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収650万円
報酬について
メガバンクなどと同水準かやや上くらいの給料。営業成績によって多少ボーナスは変わるが、ベースの部分は基本的に年功序列だった。 ... 続きを読む
-
[三菱UFJ信託銀行株式会社]
- コンサルティング営業
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収650万円
働く環境(福利厚生・待遇)について
あまり思い浮かぶような福利厚生は見当たらない。
若い独身者には独身寮があり、光熱費込みで1万円で住める点は経済的に助かった ... 続きを読む -
[三菱UFJ信託銀行株式会社]
- コンサルティング営業
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収650万円
やりがいについて
お客様からの感謝があったときはとても嬉しく、やりがいを感じた。一方で、裁量を持って働きたい人にはおすすめできない。やり方をガチガチに固められて、提案やヒアリングにおいても ... 続きを読む
-
[三菱UFJ信託銀行株式会社]
- コンサルティング営業
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収650万円
-
[三菱UFJ信託銀行株式会社]
- トレーダー
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収500万円
ライバル企業について
当社に比べると、新しいことに積極的で商品の数も多い。比較的中途採用者も多く、社員の個性は当社より幅広い印象で、社員の均質化しようとは余り思っていないのか。一方で労働時間や ... 続きを読む
-
[三菱UFJ信託銀行株式会社]
- 法人営業
- 30代後半男性
- 正社員
- 年収950万円
残業・休日出勤について
月間、年間の残業制限時間が設定されており、それを超過する場合は事前申請が必要。現在、残業管理が経営層から厳しく徹底されており、毎朝、前日の残業者及び当日の残業予定者の報告 ... 続きを読む
-
[三菱UFJ信託銀行株式会社]
- コンサルティング営業
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収650万円
長所・短所について
会社・仕事の良い点・問題点・改善点自発的に考える文化がなく、言われたことを指示通りにこなす人が評価される文化。そういった環境を求める人には良いかもしれないが、自分で考えて行動したい人には向いていない組織。 ... 続きを読む
-
[三菱UFJ信託銀行株式会社]
- 営業
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収1,200万円
退職理由について
会社の経営方針に賛同できなかったため。
銀行の働き方、稼ぎ方は今後大きく変える必要があるが、その危機感を経営サイド、現場サイド共に感じられなかった。
自分自身の市場価 ... 続きを読む -
[三菱UFJ信託銀行株式会社]
- その他
- 40代前半男性
- 派遣社員
- 年収350万円
転職後のギャップについて
非常に古いIT機器等を使用しており、経費を切り詰めている感じがした。また書類の保存方法等に関しても紙ベースの部分が多く非効率な感じがしたが、徐々にスキャン方式に移行してい ... 続きを読む
-
[三菱UFJ信託銀行株式会社]
- カウンターセールス
- 29歳女性
- 正社員
- 年収441万円
女性の働きやすさについて
リテール部門は管理職は実際いる。本部系の仕事だと管理職は難しいのでは?今はまだ銀行の古い体質が根付いていると思われる。逆に出世を目指さない女性にとっては居心地が良いとも言 ... 続きを読む
三菱UFJ信託銀行株式会社職種別口コミ
-
[三菱UFJ信託銀行株式会社]
- 経営企画
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収800万円
働く環境(出産・育児・介護)について
女性にとっては非常に働きやすい職場であると考える。実際に、産休を取得し、戻ってくる人も多い。産休の休みの期間は昇格は当然遅くなるが、能力さえあれば、産休事態がマイナスに働 ... 続きを読む
-
[三菱UFJ信託銀行株式会社]
- コンサルティング営業
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収650万円
働く環境(職場の雰囲気・社風)について
社風はおだやかな人が多い印象。たとえ成果が出なくても怒鳴られることはなく、何がダメなのかを考えさせる人が多い。また、コンプライアンス意識が強く、ルールを守ることを重視して ... 続きを読む
-
[三菱UFJ信託銀行株式会社]
- システムエンジニア
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収320万円
残業・休日出勤について
部署・職種柄普段はそこまで残業時間は多くなく、上司からも速やかな帰宅を促される。区切りの悪いところでの帰宅を命じられることもあった。ただ、トラブル発生時やリリース前テスト ... 続きを読む
-
[三菱UFJ信託銀行株式会社]
- 財務・会計関連職
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収680万円
報酬について
ほぼ全員が8年目に昇格できていた調査役補(A3)に、近年ストレートで昇格しづらくなっている。特に大学院卒は学部卒と比較して昇格タイミングまでの経験年数が短いため、不利にな ... 続きを読む
-
[三菱UFJ信託銀行株式会社]
- マーケティング
- 30代前半女性
- 正社員
- 年収670万円
報酬について
今年人事制度がかわり、いわゆる総合職と一般職というくくりに戻った。給与は入社から転勤あり総合職の男性は高水準でもらえるが、事務を担当している女性は総合職でも上がりにくい。 ... 続きを読む
-
[三菱UFJ信託銀行株式会社]
- ファンドマネージャー
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収1,200万円
やりがいについて
銀行員のしがらみがなく結果で評価されるため、専門性が高い。また知的であり仕事と勉強がリンクしているため経験を積むことと知識向上が並行して進められる。転職もしやすい分野であ ... 続きを読む
三菱UFJ信託銀行株式会社おすすめの年収・給与明細
-
[三菱UFJ信託銀行株式会社]
- 営業
- 非管理職
- 35歳男性
- 大卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
-
[三菱UFJ信託銀行株式会社]
- 広告宣伝
- 非管理職
- 30歳男性
- 大学院卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
-
[三菱UFJ信託銀行株式会社]
- 営業
- 非管理職
- 27歳男性
- 大学院卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
三菱UFJ信託銀行株式会社転職・中途採用面接
-
[三菱UFJ信託銀行株式会社] 20代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業
- 職種:法人営業
- 2009年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
500万円2次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長)
今迄の仕事の中で最も印象に残るものは何か?
自分自身の法人営業の経験で印象的な事を話した。比較的好印象で面接官が話を聞いていた後、その経験をどう活かすのか質問された。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
今迄の経験を大いに発揮できる点。
働いている社員の話を聞いた。
選考プロセスとしては比較的スムーズですぐ連絡がきた。
会社のニーズと自分自身のやりたいことがマッチした時は大変良い結果が出ると感じる。
社風が面接にあらわれていた。 -
[三菱UFJ信託銀行株式会社] 40代後半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業部門
- 職種:調査・分析
- 2019年度
選考期間:3ヶ月以上応募応募時の年収
850万円4次面接以上で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、管理部門)
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
中途採用の場合、採用部門→人事部の順… 続きを読む