具体的な業務内容
【NXグループ】経営企画 ◆会社経営に携われる/東証プライム上場グループ/リモート可/◆
<<東証プライム上場中核グループ会社の経営企画に携われる!/物流業界をあらゆる側面からサポート/年休124日/年収600万円>>
■業務概要:東証プライム上場企業の中核グループ会社の経営計画策定などの経営企画業務を行っていただきます。
■業務内容
(1)経営計画の策定、進捗管理業務:検討用の各種情報収集・調査・分析、各種資料作成・取り纏め等
(2)社内提案制度の運営業務:事業創造や効率化等に関する社内提案制度の企画・運営・資料の取り纏め等
(3)将来的には事業再編、事業ポートフォリオ最適化等の施策立案、実行を担っていただきます。
■入社後の流れ
入社後は、上司とともに経営計画の進捗状況とりまとめやトップマネジメントの会議運営などを担当していただきます。
各部署と連絡を取り、まずはグループ全体の理解を深めていただきます。
その後は、計画推進するための様々な企画や運営などを行っていきます。
■組織構成:
経営企画部は経営企画とDX推進室の2つのラインあり、今回は経営企画側の業務を担っていただきます。
経営企画は現在部長以下、実働は3名で行っておりますが、今後、業務量が増加する見込みのため、増員で募集を行っています。
■働き方:
・年休124日、残業時間20時間程度の働きやすい環境になります。
・計画年休が10日あり、ワークライフバランス◎
・リモートワーク可能!週2回ほどリモートワークをしている社員も在籍しております。
■企業の特徴:
物流業界をあらゆる側面からサポートしている当社の事業フィールドは、多岐にわたり、
「輸送」を支える車両や燃料の提供(整備製作部門、石油部門、LPガス部門)、
「荷役」「保管」の効率化をサポートする機器の提供、モノの輸送や荷役の安全を確保する「包装」資材の提供(物流商品部門)、
メーカーの輸出をサポートする輸出梱包サービスの提供(ロジスティクス・サポート事業部門)
物流倉庫を始めとする不動産仲介(不動産営業部)
など、社会の動脈である物流をサポートすることが、当社の存在意義とも言えます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成