• トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

    <全国型>【札幌】コールセンターSV・マネジャー候補/東証プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    <全国型>【札幌】コールセンターSV・マネジャー候補/東証プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/05/11
    • 掲載終了予定日:2024/07/03

    仕事内容

    具体的な業務内容

    <全国型>【札幌】コールセンターSV・マネジャー候補/東証プライム上場

    【東証プライム上場/国内58拠点・海外119拠点を有し、大手企業約3000社の業務サポートを行なうITアウトソーシング業界のリーディングカンパニー/残業20〜30時間と就業環境も抜群】
    ■業務内容:コールセンターSV、MGR候補としてコールセンターの運営管理をお任せします。(1)スタッフマネジメント…勤怠、シフト管理、採用、研修など人材に関わる業務全般(2)センター運営…レポート、マニュアル、資料作成、業務フローの見直し、改善、クライアント折衝 など(3)顧客対応…リーダー以上の対応が必要なクレーム、トラブル対応※(2)のセンター運営業務は、MGR補佐として業務を行っていただきます。
    ■センターの特徴:金融系、流通系、通信系の問い合わせ窓口、ITテクニカルサポートなど幅広い案件を運営し、20〜60代までの男女のオペレーターが活躍しています。規模は、10席弱から300席以上の規模と北海道でも最大級規模を誇っています(半数以上がインバウンド業務)。※配属先は面接を経て決定します。
    ■魅力『◎異業種出身者も活躍、◎働き易い環境づくり、キャリアアップ形成支援も積極的』新規案件立ち上げや今後の拡大を見据え、当社の中核となって頂ける人物を求めています。コールセンター全体を見渡し、幅広い分野に関わる事が出来るやりがいのある職務です。さらに職場環境の整備、改善に努めており、イベント・ボランティア活動など、仕事以外も楽しめる環境です。また、「女性活躍推進プロジェクト」を発足しており、女性管理者の積極的登用・ワーキングマザー支援・キャリア形成支援など、女性が活躍できる環境が整っています。育児休業制度利用、取得後の復職率も約95%と高いのが大きな特長。女性管理職の数も他社と比べて多く、女性が積極的に活躍できる企業風土づくりに真剣です。
    ■評価制度:同社には「成果評価」「プロセス評価」「サービスマインド」の3つの枠組みを基本形として、各事業分野に評価制度があります。当社の人事制度は「目標管理」を基本としており、半期毎に上司と目標設定評価面談を行い、業務上の課題解決と個々の能力開発を図っています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/11 掲載終了予定日:2024/07/03
      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれか必須
      ・コールセンターやBPO業界、ヘルプデスクなどの経験(アルバイト、派遣など雇用形態不問)

      ■歓迎条件:
      ・コールセンターでのSV、管理者経験
      ・金融系コールセンター、テクニカルサポート経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      札幌市 、その他北海道

      <勤務地詳細>
      北海道札幌市中央区の何れかのセンター
      住所:北海道札幌市内(札幌北口、時計台、札幌駅前、札幌大通南など何れか)のセンターへ配属予定
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      勤務地は北海道札幌市中央区他、札幌市内となります(就業先により異なります)※道外への転勤の可能性あり

      <転勤>
      当面なし
      補足事項なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:50 (所定労働時間:7時間50分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■勤務シフトは配属事業所により異なります。■残業20〜30時間程度

      給与

      <予定年収>
      350万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):191,000円〜345,000円

      <月給>
      191,000円〜345,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与は職務により変動いたします。
      ■昇給・昇格:年1回(4月)※当基準と各事業分野の基準に基づき実施
      ■賞与:年2回(7月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      土日祝(一部、シフト制・夜勤プロジェクトあり)、半日有休、年末年始、慶弔休暇、介護休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、有給休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限5万円/月(公共交通機関分全額支給)
      家族手当:扶養手当あり
      住宅手当:扶養家族あり、自己名義住宅の場合増額
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:確定拠出年金導入済み

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■チームでの勉強会、最新技術の共有セミナー
      ■案件事例共有等、自己スキルを向上できる環境
      ■業務研修、OJT、資格取得奨励金
      ■社内の認定制度および管理者研修等充実

      <その他補足>
      ■資格取得奨励金制度、社員持株制度、財形貯蓄制度、
      ■保養所(軽井沢、他)、積立休暇制度
      ■インフルエンザ予防接種、健康診断
      ■慶弔見舞金制度、各種社販・社割 等
      ■評価制度:下記の評価項目に基づく評価制度。
      (1)成果目標…所属部門の組織目標、及び個人のミッションを踏まえ、達成すべき成果目標を設定。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の待遇に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
      設立 1985年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンターサービス・BPO
      ■企業概要:
      同社は、日本のIT企業の中では最も歴史がある会社のひとつです。「people&technology」をモットーに「人」と「技術」を融合することにより、社会の進歩に貢献し続けてきました。変わる技術と変わらない人間、その両方を熟知していることがトランスコスモスの「最大の強み」です。
      資本金 29,065百万円
      売上高 【売上高】373,830百万円 【経常利益】23,072百万円
      従業員数 13,046名
      本社所在地 〒1500011
      東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー
      URL http://www.trans-cosmos.co.jp/
    • 応募方法