具体的な業務内容
【メンバーの9割が在宅主体/天神】フロントエンドエンジニア◆コーディング・運用業務等◆東証プライム
【従業員数7万人/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の取引実績/女性管理職活躍中】
■業務内容:
WebサイトやECサイトのコーディング・運用業務をお願いします。
・Webサイトの運用
・HTML・CSS・JavaScriptによるコーディング
・運用までを考慮したコーディング設計/新規サイト構築 など
※担当業務、チーム構成、働き方等については面接ですり合わせします。
■組織構成:
◇女性管理職活躍中◎
東京本社と各拠点のメンバーでプロジェクトごとにチームを組んで業務を行います。
Slack等のオンラインコミュニケーションツールを使いながら密に打ち合わせを行い、担当するWebサイト構築や改善を行います。
中途入社の割合が比較的高く、男女比もほぼ半数、20〜30代の方が中心に活躍しています。
■当職種の魅力:
◇大手企業様のWebサイトを手がけます。
◇旅客/通信/メーカー/飲料/エンタメなど各業界を代表する大手企業様のWebサイト制作に携わることができ、コーポレートサイト/スマホサイト/CMS/スマホアプリなど多種多様な経験ができます。
■当職種の特徴:
◇国内外の大手お客様、大規模プロジェクトに関わることができる
◇20代前半〜30代の若いメンバーが多く在籍
◇国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2,700名という国内最大級規模の体制
◇新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み
◇新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実
【メンバーの9割程度が在宅勤務主体】
在宅と出社の併用した働き方を導入。定期・不定期(週1〜2、隔週など)で出社しています。担当案件によっては完全出社の場合もございます。
【案件体制】
各拠点のメンバーでプロジェクトごとにチームを組んで業務を行います。20代〜30代が多いです。
■歓迎条件補足:
・案件の特性や市場の状況に基づいた端末のシェア率やブラウザ仕様を踏まえた検証環境の提案ができる
・バージョン管理ツール(git)の経験※各種バージョン管理システムを利用したブランチの運用の提案や業務設計が行える
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境