具体的な業務内容
【宇都宮/面接1回】製造業のDX推進担当◆未経験歓迎!/大手メーカーへの業務改善ができます/働き方◎
製造業のDX推進/未経験からメーカーのDX推進に携わる/大手メーカーでのシステム開発・機械設計・事務業務/VBA・CAD・ノーコードアプリ開発などにも携われる!/キャリアパス充実/年休121日/平均残業時間20〜30時間
■業務概要:
製造業のお客様のDX推進を行うことがミッションです。ものづくりのエンジニアリングチェーン・サプライチェーンのプロセスに慢性的に潜在するDX化の足枷となっている様々な課題を解決し、お客様事業のありたき姿の実現に向かって多方面からのサポートを提案しております。
具体的には下記の業務がございます。
◆システム開発業務
大手メーカーの業務システムの刷新プロジェクトをご担当いただくポジションです。
<具体的な業務例>
・VBAを使用した製造現場の業務効率化
・CAD自動化の仕組み開発
・ノーコード・ローコードアプリの開発等
◆機械設計業務
大手メーカーであるクライアント先にて、機械設計業務をご担当いただくポジションでございます。
<具体的な業務例>
・図面作成、出図
・3D形状検討、3Dレイアウト検討
・原価低減検討
・サプライヤとの調整、仕様提示、部品発注書作成
・関連資料作成
◆事務業務
大手メーカーの製造現場での事務作業をご担当いただくポジションです。
<具体的な業務>
・企画、購買、生産、開発等プロジェクトに関わる部門との調整(日程・計画進捗・課題など)
・開発進捗確認と関連部署へのフォロー
・計画書、技術連絡票等、帳票作成と配信
・会議体のファシリテート(開催通知発行、資料作成・会議進行、議事録作成・展開)
■キャリアパス:
・様々なメーカーの製品ノウハウや技術を学ぶことができるため、ご志向性に応じて製品開発、設計エンジニア、バックオフィスとしてのサポート業務等の経験を積み重ねるキャリアと、ジェネラリストとしてのキャリアを選択することが可能です。
・面談を通じてご本人様に合った案件を打診させていただきますので、ご本人様のキャリア志向性に応じたスキルを着実につけていくことができます。
■働き方:
・年休121日 土日休み
・平均残業時間20〜30時間程度
∟残業時間を減らす取り組みとして、日次での残業管理や30時間を超えた際のアラートなどがございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例