具体的な業務内容
【第二新卒向け/24卒歓迎】【博多・転勤なし/内勤】施工管理デジタル化推進※土日祝・残業10H
〜第二新卒向け・入社後研修付き/オフィスは2020年竣工のビル〜
"完全内勤”の施工管理として、土木・建築・設備分野の施工管理業務に伴う事務業務を顧客(スーパーゼネコン、サブコン)から請け負い、対応します。
◆ワークライフバランス
年休121日・完全週休二日制、残業10H程度。職場の男女比5:5(女性の管理職比率も高いです)
◆豊富な研修体制
チーム単位で長期にわたり案件に携わることで、メンバーをチーム内で成長させていくことを徹底しています。300以上の研修講座あり。
■事業について:
・建設業界×IT技術を融合させた次世代の事業です。
・これまでは現場の施工管理者が行っているデスクワークをまるっと巻き取ることにより、現場の働き方改善に繋げられます。
・業界が抱える最大の課題である「人手不足」について、企業の外部から解決をしていくことができる仕事です。直接的にモノの完成に携わることはありませんが、竣工とはまた異なるやりがいを感じることができます。
・携わるプロジェクトは多岐に渡ります。経験分野に合わせて配属を決定します。
・お客様や工程ごとにすべてチームに分かれて担当します。そのため相談環境が整っており、未経験でも安心&業務負荷が一人に集中することがありません。
■業務詳細:
入社後:まずは研修担当のもとで、3〜4週間オンラインで研修実施を行います。(社会人マナー含む)その後、下記のような業務に取り組んでいただきます。
下記は具体的な業務の一例です。顧客ごと・工程ごとにチームが分かれており、いずれかのプロジェクトにジョインします。
・【工事写真台帳の作成】 … 工事現場の検査に必要な写真撮影の準備をサポートしたり、現場担当者が撮影した写真をもとに写真帳を作成。
・【労務安全書類の確認】 … 提出された労務安全書類の内容確認。不備があればお客様に修正依頼を実施。
・【各種工事帳票作成】 … 作業現場で使用している手書きの工程表をExcelでデータ化。
〜こんなスキルが身につきます〜
・建設に関する専門的な知識
・ITツール(Excelや専用アプリ・ソフト)を活用した業務の改善や業務の自動化技術
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例