具体的な業務内容
【在宅メイン】開発プロジェクトマネジャー◆自社SaaSの開発・導入/東証プライム上場
【東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績あり/在宅勤務メイン】
■ポジション概要:
トランスコスモスの自社プロダクトである、trans-CMSの開発および導入を行っています。
trans-CMSとは、世界的な大企業や政府機関など大規模なサイトを中心に幅広く活用されているオープンソースのCMSであるDrupalの仕組みを活用したプロダクトであり、すでに完成されたDrupalという強固な基盤を活用することで、トラブルの少ないサービスの提供が可能です。
■業務内容:
・プロジェクトマネジメント業務(工数管理、品質管理、要員管理)
所属チームでのWebサイトのサーバサイド開発のプロジェクト管理全般を担います
・お客様のビジネス課題解決に向けた提案(ヒアリング、プラン策定、工数見積もり、提案書作成など)
営業担当と共に、お客様企業の課題/要望をヒアリングし、Webシステムの選定、提案や報告、折衝などを、直接お客様とやりとりします。
・プロジェクト計画、要件定義等、上流工程の定義作業
提案内容に基づき、プロジェクト計画、システム要件の策定、工程策定など行います。
・社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション
設計・開発・テスト工程では、社内外のメンバーとチームを組み、プロジェクトゴールに向けて進めていきます。
・自社サービスの運営と開発
自社サービス開発では、導入済お客様へのサポートや、さらなる発展を目指した機能開発を企画から開発・導入まで実施します。
■開発環境・利用ツール:
・言語:PHP、JavaScript(Reactなど)
・フレームワーク:Drupal、Acquia
・データベース:MySQL
・その他:AWS、GraphQL
・プロジェクト管理:Backlog、Redmine
・コミュニケーションツール:Slack、Google meet/chat
・ソースコード管理:Git
・開発手法:ウォーターフォール、アジャイル
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成