具体的な業務内容
未経験歓迎◆ダイバーシティ(DE&I)推進◆企画・調査・社内広報業務など/市場価値を高める/在宅OK
〜未経験OK/多様な社会の実現のために/在宅可〜
\こんな方におすすめ/
◎ジェンダー平等、LGBTQ、Well-being、クロスカルチャー等に関心がある方
◎多様な社会の実現のために、新しい環境でチャレンジしたい方
◎未経験からダイバーシティ関連業務にチャレンジし、市場価値を高めたい方
■業務内容:
全社におけるDE&I推進のため、各部門の担当とも連携を図りつつ、ジェンダー平等、LGBTQ、Well-being、クロスカルチャーの4分野での各種プロジェクトの実施、社内外への情報発信をご担当いただきます。
多様な人々が能力を発揮できる組織の仕組みとカルチャーの醸成を目指していただくポジションです。
■具体的な業務内容:
(1)企画・運営:研修・セミナー開催、説明会や各種啓蒙イベントの実施
(2)制度企画・改訂対応:社内外調査、各種ガイドライン作成・運用
(3)データ抽出・データ分析:社内KPI設定時や達成状況の確認、外部評価申請
(4)相談窓口対応:DE&I推進全般・制度に係る問い合わせ
(5)社内外広報活動:ポータルサイト運営、各種ツール作成、社内外情報発信
DE&I推進部内で企画検討し、各部門と連携を図り、取り組みを推進していきます。
■配属部署について:
<コーポレート統括 人事総括 人事本部 ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DE&I)推進部>
部長以下3名の組織です。
■キャリアパス:
入社当初はまず、先輩社員のサポートとして各種取り組みの運用からお任せします。2年目以降は主担当を持っていただき、実行計画のスケジュールを立て遂行していただきます。成長に応じて、企画などの上流領域にもチャレンジしていただきながら様々な案件を対応することで主担当としての役割範囲や責任範囲を広げていただき、適性に応じて、スペシャリストもしくは組織マネジメントのいずれかを目指していただきます。
■この仕事の魅力・やりがい:
ダイバーシティ領域に携わることができるため、人材育成・人事制度・労務・福利厚生など、様々な視点から知識の幅を広めることができます。
また、ユーザの声を直接うかがえるプロジェクトが多いこともポイントです。感謝の声やお礼などから、自身が役に立っていると実感することができるでしょう。
チーム/組織構成