具体的な業務内容
【リモート可】Webディレクター※東証プライム上場/大手案件多数/副業可/残業20H
\誰もが一度は目にしたことのある大手webサイトのディレクション/
「今の環境での成長に限界を感じている」「もっと多様な視点でビジネスを動かしてみたい」方を募集中です。
●制作会社だからこその成長(大手顧客のプライム案件/年間850社との取引/数千〜数万ページの大規模サイト)
●柔軟な働き方(残業月20h程度/副業可/育休復帰率97%)
■業務概要
Webサイトの設計~構築、運用までの全工程にわたるプロジェクトマネジメント・ディレクション
<詳細>
・サイト戦略の立案、企画書作成、顧客への提案活動
・スケジュール・課題・品質・工数・収支等のマネジメント
・プロジェクトメンバーの稼働管理や育成
・顧客・外部パートナーとの円滑なコミュニケーション
※社内のデザイナーや営業、プランナーとワンチームで案件を担当いただくため、トランスオールでの提案が叶います。
■案件事例
◎大手エンターテイメント企業のUIUX改善
・アメリカに本社がある大手エンタメ企業の日本サイト運営を担当
・1600ページ/約30名の大規模プロジェクト
・高頻度の情報更新と多くのユーザー訪問に対応しつつ、よりユーザーが楽しめるUIUXのグローバルリニューアルと新CMS移行を担当
※その他年間700社の誰もが知るような大手有名企業とのプロジェクト多数
■組織
20代~40代の幅広い年代のディレクターが1000名弱在籍
エンゲージメント調査では人間関係の満足度が継続して高く、風通しの良い風土
■評価制度
半期に一度人事評価があり、上司との評価面談によって個人のパフォーマンスを公正に評価しています。
■事業会社との違い
事業会社のディレクターは「自社の売上向上」を目指すのに対し、当社のディレクターのゴールは「Webを活用した顧客の課題解決」です。
そのため顧客ニーズは働き方も様々でより専門的かつ幅広い知見を身に着けスキルアップが可能です。
知見の幅を広げることで、問題解決に必要なアプローチや戦略を考える力が養われ、多角的にビジネスを考えることができるようになります。
また当社はディレクター人数も多いため、ロールモデルの幅も広くより成長できる環境となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等