具体的な業務内容
【池袋】情報セキュリティ統括◆PM/セキュリティ関連ツールの検証〜導入〜全社展開まで◆プライム上場
■業務内容:
全社セキュリティ対策基盤の検討・設計・構築・導入〜運用ルール策定までの一連をお任せします。
インフラやクラウド(SaaS/IaaS/PaaS)の知識を必要としますが、セキュリティ対策のノウハウを習得するとともに、先端技術導入の検討活動も担っていただきます。
<主な業務の流れ>
(1)同統括部内の企画・戦略部門の基本施策および目的の理解・把握
(2)先端技術調査と適用検討
(3)セキュリティソリューションやツール導入に関する企画・設計・構築・運用ルールの策定
(4)構築した施策のトライアル実施と検証
(5)施策の全社展開支援および運用における品質管理、機能評価
上記他、セキュリティインシデント発生時のプロジェクトハンドリング支援も対応いただきます。
<活かせるスキル>
・ITスキル(特にインフラ系)
・AWS認定資格(SolutionsArchitect/DevOpsEngieer/SysOpsAdministrator/Developer)など
■やりがい・魅力:
先端技術の調査から、その適用検討や導入、運用設計までの一貫した業務を通じて、セキュリティに関する知識や対策ノウハウを習得できる業務です。
セキュリティ先端技術に対する取り組みや、検討したソリューションやツールの全社展開の際には自身の取り組みに対する達成感や、セキュリティ専門家としての自己の成長を感じられるでしょう。
■キャリアパス:
多岐に渡る部門での多種多様なシステムに対するセキュリティ施策を体感すること、ならびに当プロジェクトを通じてセキュリティ対策の技術に触れることにより、セキュリティに関する実態とリスク・課題を身をもって体験しスキルを身に着けることができます。それらの経験を通してセキュリティ専門職、もしくはマネジメントへのステップアップが図れます。
■教育体制・研修制度:
基本的に実務を通じて(OJTベースで)習得していただきます。外部のセミナーなどにも必要に応じて参加いただき、全社や部門への共有なども期待しています。
■配属部署:
コーポレート統括 グループ情報システム本部 情報セキュリティ統括部
統括部長以下18名の組織です。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境