具体的な業務内容
【東京/五反田】住宅設計支援業務 ※Web面接可/残業30時間程度/土日祝休み/働き方改善
東証プライム上場/女性活躍中/ライフイベントに合わせて働ける制度多数/採用担当から制度改訂・企画業務へキャリアチェンジ可能/賞与平均5.8〜6ヶ月/防災業界最大の売上高を持つ安定メーカー/人事フロア・フリーアドレス採用/福利厚生充実◎
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
大手ハウスメーカー/ゼネコン等での建築図面作成支援の業務をお任せいたします。
<詳細>
・設計業務支援:平面図、立面図、断面図、配置図などの作成、構造計算や法規チェック等
・生産業務支援:伏図、プレカット図、施工図、竣工図などの作成等
※案件がハウスメーカー×実施設計等、顧客と業務フェーズで分かれているため、ジョブローテーションを使いながら志向に沿ったキャリア形成が可能。
※1案件の担当期間は3〜5年の予定。
※”派遣”ではなく”業務委託”で顧客関係を結んでおり、3〜8名のチームで配属になるため、当社メンバー間でのコミュニケーションが多いです。
■働き方:
・年間休日121日
・平均残業時間30時間
・育休取得率(女性100%、男性81.9%)
・復職率96.5%
■キャリア形成:
当部門では年2回の人事面談を実施し、大きく分けて下記の3方向でご本人の希望するキャリアのすり合わせを行います。
(1)業務内容を変えずに別の顧客先を担当する
(2)業務内容を変えて職能を広げる
(3)マネージャー等ゼネラリストのキャリア形成を目指す
また、下記のサービス内でジョブローテーションが可能です
(1)設計支援:
戸建・集合住宅の実施図面作成、構造計算、外構プラン等の作成、プレゼンテーション資料・契約図・施工図の作成、業務指示・依頼、各種問合せ対応(業務基準の構築、改善)。
クライアントの営業活動、設計業務、生産・施工の各工程における図面作成を支援しています。
(2)設計開発コンサルティング:
設計プロセスにおける課題解決の為の現状調査・分析やBPRを通して人的資源・IT技術を駆使した効率的な業務プロセスの提案。
(3)CADシステム導入展開支援
CADシステムの開発・カスタマイズから実業務に即したCAD教育、設計者向けのサポートデスク等
■女性が働きやすい就業環境
厚生労働大臣認定の「えるぼし認定」など、女性の活躍推進について公的に認定されています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等