具体的な業務内容
【オンライン選考会 8/3(日)】長野◇ふるさと納税返礼品提供者や自治体への提案営業/年休123日
【地域創生やふるさと納税に興味がある方へ/直行直帰/自治体やふるさと納税返礼品事業者への提案営業/訪問以外はホームオフィス勤務】
■説明会の流れ
1Day説明会兼採用イベントとなりますので地域創生に関する営業に興味のある方はぜひご参加ください。当日は一次面接・ 最終面接・当社の説明までを1日で完結して行う予定です。
-----------------------------
開催日時:8/3(日)10時〜18時頃終了予定
※各選考1時間程度参加方法:オンライン
※事前に履歴書や職務経歴書のご提出をお願いしております。
-----------------------------
※長野県周辺から営業となりますので、近隣にお住いの方や長野へお引越し可能な方が対象です。
■業務内容
当社の主軸事業である「ふるさと納税支援事業」では、ふるさと納税に参加する自治体に向けて、ふるさと納税返礼品の開拓・提案・企画から、問い合わせや対応や書類の発送などの業務代行まで、ふるさと納税に関わる様々なサービスをワンストップで提供しています。
その中でも今回の募集職種ポジションの方には、既存顧客(自治体もしくは事業者)の寄付額向上のための施策(返礼品の出品方法やECマーケティングなど)の提案などを通して、事業者/自治体のふるさと納税寄付額の向上を目指していただきます。
◆具体的な業務内容
・寄付額向上のための事業者様に対する施策提案(数値分析・課題抽出・改善策の企画実行)
・事業者との返礼品開発(企画・提案〜開発など)
・新規事業者開拓
・事業者からの問い合わせ・相談対応
・事業者への返礼品管理状況の報告
・事務作業(システム入力、商品登録など)
※事業者:返礼品となるモノ・サービスを作る生産者・農家など
【1週間のスケジュール例】
基本的には、業務の進め方もお任せいたしますが、
3日間事業者訪問(約5件/日)、2日間自宅で事務作業...など
ご自身で訪問スケジュールを調整し、訪問と事務作業を平行して行っていただいている方が多いです。
また、出張を伴いながら集中的に訪問を行うこともあります。
■組織・チーム
現在、営業部全体は全国約70名程度、うち商品開拓営業(MD)は約50名が在籍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成