• 能美防災株式会社

    【400万~】IoTバックエンドの研究開発職/業界最大手/裁量大/防災のパイオニア

    【400万~】IoTバックエンドの研究開発職/業界最大手/裁量大/防災のパイオニア

    正社員
    急募
    年間休日120日以上
    産休・育休取得実績あり

    能美防災株式会社 事業内容:■各種防災システムの開発・提供

    • 情報更新日:2024/06/01

    仕事内容

    具体的な業務内容

    求人のポイント
    ■創業100年以上!歴史ある業界大手・安心のセコムグループ!
    ■やりがい◎!自分が携わったシステムが街の社会インフラに!
    ■グッドデザイン賞も受賞した高い技術力を誇る企業!
    ■安定した事業基盤のもと、裁量ある仕事ができます!
    会社紹介
    創業は1923年。関東大震災の惨劇を見た創業者・能美輝一が、「これは天災ではなく、人災である」と、強い志を持ち火災の研究に乗り出してから、防災のパイオニア企業として歩み続けてきました。高層ビル、ドーム・大型ショッピングセンター、国宝の寺社など歴史的建造物、そしてトンネルや飛行場・船・鉄道など、社会インフラとして多くの場所と人を火災から守っています。
    仕事内容、入社後の流れ
    あなたには、当社の【IoTバックエンドの研究開発者】として、下記業務をお願いします。

    【業務詳細】
    防災や社会安全に関連するセンサシステムのサーバに関する設計・構築の研究開発を担当していただきます。主に異常状態を検出するセンシングシステムに関する、データ収集、および分析システムのサーバー周りの研究開発となります。

    【開発環境】
    言語 C/C++
    サーバー Windows

    <こんな方にはピッタリ>
    職場にはモノづくりにストイックで研究し始めると完全に集中してしまう方が多数在籍しています。円滑なコミュニケーション力よりも、より早く、より正確なセンシング技術を生み出すための研究開発に没頭できる方を求めています。

    <こんな経験活かせます>
    直接センサシステムには携わっていなくても…
    ①高専時代にロボット等のものづくりに没頭した経験がある方
    ②大学や大学院で応用数学や電気回路,制御工学などのさまざまな講義や実験を通してフーリエ変換の概念を実際の信号処理を通して実学・研究した経験のある方 は大歓迎です。
    仕事のやりがい、貢献性
    ◆◆◆社会インフラに直接関わる重要なポジション◆◆◆
    社会の変化に対応すべく、社会の安全に関する研究開発を続けています。より正確に、より早く、センシング技術の研究開発は社会の安全の要となる大切な業務です。日々進歩を続けるセンシング技術は防災・安全の基幹技術であり、その最も重要な役割を担うことができます。私達の仕事は、安全な社会の実現に、直接関わることのできる大変やりがいのある仕事です。
    仕事で得られるもの、将来のイメージ
    ◆◆◆技術と経験を活かして広がるキャリア◆◆◆
    入社後は、今までのご経験を活かせる業務をアサインし、将来的には主担当やリーダーをお任せしたいと考えています。業務経験を通じ、同社の業界、防災領域の知見と最新の技術により、最先端であり社会貢献性の高い製品開発に携わることや、産官学で連携した研究開発を担当する期間もあります。自らが発見・考案した新技術を実用化・普及させながら、更なるキャリアアップを目指せます。
    働きやすさ
    ◆◆◆安定性抜群!創業100年を超えるパイオニア企業◆◆◆
    当社の原点である「能美商会」は大正5年創立。大正13年に自動火災報知機による防災事業を開始して以来、防災のパイオニアとして100年以上に渡り最適な防災システムや各種サービスを提供しております。防災業界におけるトップ企業として、その経験や実績・技術力を評価され、2006年にはセコムグループへ参入致しました。

    ◆◆◆成長できる環境が整っています◆◆◆
    グッドデザイン賞を受賞したプロダクトの研究開発を担当した先輩など、高い技術力が保たれた環境で自分の技術も伸ばせます!OFF-JTや通信教育も充実しているので常に技術や知識をブラッシュアップ可能。自由裁量が大きく、安定した事業基盤があるからこそ叶う、個人の"will “が尊重される研究テーマが実現できます!

    ◆◆◆上司との関係も良好!フラットな職場◆◆◆
    自由な社風が特徴で、上司も”さん”付けで呼び合うほどの和やかな職場です。のびのびと勤務できる環境が、モノづくりには最適。ストイックに集中できて、研究開発に没頭できます。

    研究テーマによっては「今◯◯をしている」と言えないような、最先端の開発もあります。10年以上の長期スパンで腰を据え、じっくりと研究することができるのは、事業基盤が整っている大手ならではの魅力だと思います。メーカーの研究職はブラックな企業もありますが、能美はそれぞれのペースやスタイルで働くことができます。ストイックに没頭するも、ワークライフバランスを調整しながら働くも、その人次第です。オタクな人は大歓迎です。

    中途社員と新卒社員で、評価や昇進、担当研究の割り当て等に差別はありません。研究に集中することができる環境でありながら、上司も役職ではなく、“さん”付けで呼び合えるような和やかな職場です。

    街中のいたるところ、高層ビル、商業施設、重要文化財などに自分たちが研究に携わった装置やシステムが使われています。形になったものを実際に目にすると、社会の役に立っていることを実感でき、さらに良いものを作ろうという意欲がわいてきます。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/01
      応募資格

      【学歴】
       高等専門学校卒以上
      【必要経験・スキル・資格】
       ■システム開発経験(C#等)
      ■C/C++の使用経験
      ■ソケットを使用したネットワークプログラミング経験
      【あれば望ましい経験・スキル・資格】
       ■バックエンドの構築・開発に関する知見を有する方
      ■サーバー、およびシステムの運用保守経験を有する方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      埼玉県 三郷市 中央1丁目18‐13
      交通

      つくばエクスプレス「三郷中央駅」 つくばエクスプレス 三郷中央駅より徒歩7分

      給与

      (各種手当、残業代を含んだ想定年収となります)

      月給21万2,000円〜40万円
      ※年齢・スキル・経験を考慮し、当社規定により決定いたします。
      ※試用期間(3ヶ月間)中も給与・待遇に差異はございません。
      ※残業代は全額支給いたします。

      <その他手当>
      通勤手当(全額支給)
      住宅手当(扶養あり1万5000円、扶養なし1万1000円)
      家族手当(配偶者1万7000円、配偶者以外の扶養5000円/1人)

      ★賞与年2回(7月・12月)◎直近3年の組合員への支給実績5.8〜6ヵ月分
      ★昇給年1回(4月)

      休日・休暇

      ★年間休日127日(2018年度)★
      ・完全週休2日制(土・日)
      ・祝日
      ・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
      ・夏季休暇(5日間)
      ・有給休暇(試用期間終了後、初年度10日支給)
      ・慶弔休暇
      ・リフレッシュ休暇
      ・育児・介護休暇

      待遇・福利厚生

      ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
      ・通勤手当全額支給(当社規定による)
      ・住宅手当
       ⇒扶養あり1万5000円、扶養なし1万1000円
      ・家族手当
       ⇒配偶者1万7000円、配偶者以外の扶養/1人5000円
      ・育児・介護短時間勤務制度
      ・出産祝金(2万円)
      ・その他各種慶弔見舞金
      ・昇給年1回(4月)
      ・賞与年2回(7月・12月)

    • 求人情報

    • 企業情報

      会社情報
      能美防災株式会社
      事業内容
      ■各種防災システムの開発・提供
    • 応募方法

      選考プロセス キャリコネ転職からレジュメをお送りください

      書類選考(Webレジュメを選考書類とします)

      面接(1~2回)

      内定(採用)