具体的な業務内容
【東京/市ヶ谷】防災設備の営業職/未経験歓迎/年休124日/防災業界リーディングカンパニー
年休124日/平均残業20時間/福利厚生充実/防災システム営業/顧客課題解決に貢献し自己成長/幅広い人脈構築/セコムグループ/長期就業◎
■職務内容詳細:
担当顧客に対して、当社防災システムやサービス、火災報知設備、消火設備などの営業をご担当いただきます。
・顧客、物件に関する情報収集、調査、分析、管理
・営業計画の立案、実施、調整、管理、関連部署に対する営業協力、支援
・対象物件に対する営業促進、設計打合せ、図面・見積対応
・その他、顧客の課題解決、関係構築の実施、社内ワーキングへの参加など
※顧客:設計事務所、施主、鉄道会社等
■受注の流れ:
営業による情報収集 → 納入に向けた受注促進(見積作成等)→ 受注 → 【施工】→ 引渡し→ メンテナンス提案営業 → 【メンテナンス】
※上記の内、【施工】と【メンテナンス】は専門部署が行います。
■仕事の魅力:
(1)自己の成長:
顧客とのコミュニケーションを通じて建築業界全体のトレンドを知り、当社の最新(又は次世代)の防災システム・サービス等を学びながら、顧客の様々な課題解決に貢献することで自己成長に繋げることが期待できます。
(2)人脈の構築・拡大:
担当する仕事を通じて顧客及び当社の様々な部署と関係・連携する機会が増加するため、幅広い人脈構築が期待できます。
■働き方:
・年休124日(年間平均有給取得日数10日以上)
・営業職平均残業20時間程度:組織として残業を抑制していく風土があり、一人に負担が偏らないようにチーム全体でカバーし合っております。
・長期就業◎:同社は、長期就業している方も多くいらっしゃいます(平均就業年数16.3年)。年収モデルもしっかり確立されており、年次・ご経験により上がっていきます。そして、福利厚生も住宅手当、家族手当(※各種社内規定あり)等充実しています。
■当社について:
・セコムグループの一員として、児童動災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムを提供しております。
・今日では住宅やオフィスビルはもちろん、トンネルや船舶、文化財など、実に多彩な施設に当社の製品が納められています。特に、トンネル防災設備・システムのシェアにおいては他社の追随を許さない圧倒的なシェアを誇ります。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成