株式会社土屋ホールディングス の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

3.0
レポート数 26

株式会社土屋ホールディングス総合評価・スコア
(働きやすさ・平均年収・残業時間)

労働時間の満足度
3.2
仕事のやりがい
2.9
ストレス度の低さ
2.7
休日数の満足度
3.7
給与の満足度
2.8
ホワイト度
2.7
総合評価
3.0
平均年収
369万円
世代別の最高年収
世代別
最高年収
20代
403
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均40.0時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均11%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

株式会社土屋ホールディングス口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを絞り込む

職種から口コミを絞り込む

株式会社土屋ホールディングス年収・給与の統計データ(年収データ対象:6人)

職種別
平均年収

職種別平均年収

職種 平均年収
営業 309万円
年代別
平均年収

年代別平均年収

年代 平均年収
20代 317万円
30代 -
40代 -
50代 -
職種&年代別
平均年収

職種&年代別平均年収

職種 年代 平均年収
営業 20代 309万円
30代 -
40代 -
50代 -

株式会社土屋ホールディングスおすすめの年収・給与明細

株式会社土屋ホールディングス転職・中途採用面接

  • 40代前半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:不動産管理
    • 職種:不動産管理
    • 2017年度
    選考期間:2週間
    応募
    入社

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長

    不動産管理は大変だけど大丈夫?

    他の不動産経験があるので大丈夫です。特に賃貸の経験はいかせますし、賃貸不動産管理士の資格があらので大丈夫です。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    少し不動産に関するテストをさせられます。売買の基本的な知識、あとは簡単な数学、漢字書き取り、読みなどです。あとipsの心理テストもあります。
    特に心理テストの採点が重要のようなので対策はしたほうがよいです。

    投稿日: (記事番号:796365
  • 20代後半男性の転職・中途採用面接

    • 応募した部署:住宅部
    • 職種:コンサルティング営業
    • 2013年度
    選考期間:1ヶ月
    応募
    2次面接を辞退

    面接官にされた印象的な質問と回答面接官:部長、現場の社員

    あなたの夢はなんですか?

    人生観や性格のことなどが中心でした。決まった選考方法が無いのかも知れません。担当の人の考えで話している感じでした。学歴などはあまり関係なさそうで、これから重視な感じでした。

    投稿者からのアドバイス応募理由、応募準備、面接プロセスなど

    特に準備はいらないと思います。ありのままの自分で話せば良い感じの面接でした。ただ担当者によって全然内容が違うかも知れないので、なんとも言えませんが…営業会社ですから身だしなみや時間厳守は重要かもしれません。

    投稿日: (記事番号:703600

株式会社土屋ホールディングス業績情報

売上高
245億円
営業利益
1億円
経常利益
2億円
平均年収
532万円
従業員数
790人(連結)
平均年齢
42.80歳

※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2018年04月)

株式会社土屋ホールディングス会社概要

企業名
株式会社土屋ホールディングス
企業HP
https://www.tsuchiya.co.jp/
住所
北海道札幌市北区北九条西3丁目7番地
業界
サービス業
代表者
土屋 昌三
設立年月
1993年05月
上場区分
東証スタンダード,札証
上場年
1993年
証券コード
1840
決算月
10月
データ提供元:FUMA