具体的な業務内容
【大阪】技術支援(電気系)◆水インフラを支える「ツルミポンプ」で国内TOP級シェア/プライム上場
◎東証プライム上場、創業から100年近く続く、歴史あるグローバル企業です。
◎上下水道、農業、工事現場からアミューズメントパークまで。
◎“水中ポンプで世界トップクラスの快適工学”で人と地球に貢献します。
■職務内容:
国内営業部 推進グループ技術課電気設計チームにて、主にマンホールポンプ関連製品の制御盤、通報装置、制御ユニットなど電気に関わる業務、またポンプに関わる制御盤及び制御機器に関わる業務を行っていただきます。
全国のコンサルタント情報の収集、各支店、営業所へ発信や公共事業・マンホールポンプ・BCP需要等の重点市場に向けた提案営業のサポートを行う仕事です。
<具体的には?>
・マンホールポンプ関連製品(通報装置や制御ユニット)の開発・販売支援・受注対応・運転支援
・電気に関わる機器の不具合や設備の異常等の確認を行い改善に向けた支援業務
・営業および技術営業に対する、制御盤や関連機器類についての技術支援、技術教育など、主に内勤による営業支援業務を行っていただきます。
■「ツルミポンプ」商材の魅力(現社員のお声):
・建設・土木分野、河川・治水分野などに留まらない社会インフラに関わる様々なシーンで活躍している点
・緊急時に人々の生活を守るための製品であること(水害の「防止」にも役立ち、万が一の「復旧」にも役立つもの)や、工事を潤滑に進めるための下支えする製品であること。目立つものではないが、すべての生活に紐づき支えている点。
■当社の魅力:
・キャリアアップ支援制度:WEB会議システムなどを活用し、製品知識だけでなく最新技術や世界の動向について学べる「技術勉強会」。「通信教育」といった、ものづくりコース・グローバルコース・ビジネススキルコースなど、階層別・年代別に多様なコースが準備されており、自分自身のキャリア・デザインを戦略的に考え計画的に受講できる制度がございます。修了者には受講料の最大60%をお祝い金として支給いたします。
・評価制度:「頑張った人は、きちんと評価する」、それがツルミの考え方です。 一人ひとりの能力を最大限に発揮し、意欲的に仕事に取り組めるように、賃金・評価システムを導入しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成