具体的な業務内容
【京都】アフターメンテナンスの窓口・調整担当◆水中ポンプ国内シェアトップメーカー
〜東証プライム上場/創業から100年近く続く、歴史あるグローバル企業/上下水道、農業、工事現場からアミューズメントパークまで幅広く支える、水中ポンプメーカー/人と地球に貢献〜
■業務概要:
鶴見製作所・京都工場では、中小型水中ポンプや水処理機器について量産品・受注品共に生産しています。
京都工場の生産管理グループアフターメンテナンス課に所属いただき、その窓口として対応・調整・指示業務を行っていただきます。
■具体的には:
・補修部品(特殊補修部品を含む)および関連機器の受付窓口と納期回答および調整業務
・適正在庫管理業務
・特殊補修部品および水中ポンプ修理依頼品に関する製作指示業務
・製作依頼品に関する付属品指示業務
・部品関係の子会社へ入出荷指示業務や棚卸しに関する業務および指示業務
・水中ポンプ修理依頼品に関する受付窓口と納期回答および調整業務 など
■当社について:
私たちの暮らしと切り離せない水。
鶴見製作所は、その大切な水を守り、コントロールする技術をみなさまに提供しています。
液体・固体そして気体の移送全般にかかわる『流体システムの総合メーカー』として培ってきた技術とノウハウを社会だけでなく、地球環境の保全にも役立てるべく、日々活動しています。
創業から100年以上続く、歴史あるグローバル企業です。
上下水道、農業、工事現場からアミューズメントパークまで!
“水中ポンプで世界トップクラスの快適工学”で人と地球に貢献します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例