具体的な業務内容
【佐賀/玄海エリア】未経験◎労働安全管理(原子力発電所)◆東証STD上場/残業平均10H/土日祝休
〜完全未経験から育成!東証スタンダード上場/創業100年の大型バルブメーカー〜
■高温高圧化での大型バルブは国内で2社のみ!(うちの1社)
■年休125日(土日祝)平均残業10H、有給消化率70%以上
■業務内容:
九州電力が保有する発電所(玄海、川内)にて、放射線管理業務(原子力発電所にて弊社製バルブのメンテナンスを行う弊社作業者の安全管理行うお仕事)をお任せいたします
<業務詳細>
・工事計画段階における、放射線防護に関わる技術的検討や管理上の留意事項の周知・教育
・原子力施設特有の放射線管理上のルールを現場において実務指導
・個人被ばく線量の管理、作業現場の放射線環境の測定、放射線管理記録の作成
※OJTにてしっかりとサポートいたしますのでご安心下さい。
■働き方
・平均残業時間は、約10時間
・定検シーズンは残業が30時間を超える事もありますが、オフシーズンは残業はほぼございません。
・現在採用を強化し、一人一人の負荷低減について取り組んでいます。
・有給消化率70%超、平均勤続年数16.2年
■当社の特徴:
発電所の中では、バルブは制御(ブレーキ)の役割を担います。顧客が発電所という求められる品質基準が高い中、ライフラインを支える上で必要不可欠な製品として高い評価を得ています。
取引実績は、国内では全ての電力会社を始め、その他プラント等で500以上、世界でも30以上の国々で発電所や化学プラントなどに納められています。今後は海外における需要が見込まれるため、顧客ニーズに応える製品の実現へ向けて、事業拡大を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例