• 株式会社乃村工藝社

    【大阪】設備設計・監理◆多種多様な空間づくりに貢献/デザイン賞受賞多数/フレックス/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】設備設計・監理◆多種多様な空間づくりに貢献/デザイン賞受賞多数/フレックス/土日祝休【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/04/24
    • 掲載終了予定日:2025/07/23
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】設備設計・監理◆多種多様な空間づくりに貢献/デザイン賞受賞多数/フレックス/土日祝休

    【創業130年のプロデュース企業/話題性の高い多様な空間づくりにチャレンジ】

    ■職務概要:
    様々な市場のプロジェクトにおいて、クライアントやデザイナーの基本設計をもとに現場施工につなげるために、デザイン意図・機能・品質・安全性能・予算を考慮し、法令や環境対策に配慮した設備設計(空調機械、給排水衛生、電気)及びディレクション業務をお任せいたします。
    ※経験に応じ、担当業務を決定いたします。

    ■職務詳細:
    ・用途と機能に応じた設備設計
    ・設計協力社の作図指示及び図面チェック
    ・T-fasまたはRebroを使用した作図業務
    ・クライアント、社内外デザイナーとの打合せ、要望事項のヒアリングと調整(質疑書作成)
    ・建物/施設の設計条件、設計指針書の確認
    ・B工事(建築側)との調整業務や定例参加
    ・施工協力会社への設計説明、工事監理
    ・現場確認、各種検査立会い
    ・竣工図作成
    ※自身で設計する場合と外注しディレクションする場合あり

    ■魅力:
    ◎様々な市場のプロジェクト、話題性の高い(注目を浴びている)施設の業務に携わることができ、作図業務だけでなく打合せや現場確認などにも関わり、社内外関係者と様々なコミュニケーションを取りながら空間を創り上げていくことで設計者として達成感があり、やりがいのある仕事です。
    ◎多種多様な空間に携わることができ、経験値を広げていただける環境です。

    ■主な担当市場:
    大型商業施設、専門店(飲食・物販)、ホテル(客室・共用部)、ワークプレイス、百貨店、ショールーム、PR施設、博物館、水族館、エンターテイメント、温浴施設

    ■就業環境:
    ・リモート勤務一部可(週2日まで)、フレックスタイム制
    ・サテライトオフィス提携利用

    ■当社の特徴:
    1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。
    手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上と業界トップクラスの実績を誇り、約80%はリピート案件です。これだけの高い顧客満足度を支えているのが「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。
    顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループで提供しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・設備設計/監理の実務経験(3年以上)
      ・設備設計(空調機械、給排水衛生)経験者
      ・T-fasまたはRebroの操作が可能な方

      ■歓迎条件:
      ・関連業界(ゼネコン、設計事務所、内装業)での業務経験
      ・施設や店舗の内装に関する計画および実施に関わる業務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      大阪事業所
      住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 パークスタワー19F
      勤務地最寄駅:南海本線・南海高野線/難波駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※リモートワーク:週2日まで可

      <転勤>
      当面なし
      直近での転勤は想定していませんが、総合職採用のため将来的な転勤の可能性はあります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅、サテライト)

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ※上記就業時間は一例です(実働7時間30分)

      給与

      <予定年収>
      570万円〜740万円

      <賃金形態>
      日給月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):322,500円〜420,000円/月20日間勤務想定

      <想定月額>
      322,500円〜420,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※住宅手当・家族手当は別途支給
      ■昇給:年1回(5月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により別途業績賞与支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇、年次有給休暇(初月から発生)、産前産後休暇、育児休暇制度、ボランティア休暇、慶弔休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額実費支給
      家族手当:社内規定による
      住宅手当:社内規定による
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上の方が対象/継続雇用制度あり

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT中心
      ■資格取得支援制度

      <その他補足>
      ■従業員持ち株会
      ■各種社内クラブ活動、レクリエーション
      ■ベネフィットクラブ加入
      ■短時間勤務制度、両立支援制度
      ■休憩場所:各階にテーブル設置、社内分煙制(喫煙ブースあり)、社内弁当販売スペースあり
      ■労働組合、継続雇用制度、企業型確定拠出年金、財形貯蓄、積立年金
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中の条件変更:なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社乃村工藝社
      設立 1942年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      集客環境づくりの調査・企画・コンサルティング、デザイン・設計、制作・施工ならびに各種施設・イベントの活性化、運営管理
      資本金 6,497百万円
      売上高 【売上高】134,138百万円 【経常利益】5,373百万円
      従業員数 1,272名
      本社所在地 〒1358622
      東京都港区台場2-3-4
      URL http://www.nomurakougei.co.jp/
    • 応募方法