具体的な業務内容
【表参道】PRディレクター/クライアント企業のPR活動支援◆「社会に選ばれるブランド」を創る
【テレビCM制作業界で国内トップクラスのシェアKANAMEL(旧AOI TYO)グループ/広告主からの直接取引を中心にコミュニケーション戦略の設計〜実行までを担う企業】
■部門概要
広告主が抱える多様な課題を解決する為のプロジェクトの体制構築〜完成までの進行管理をトータルで行うアカウントプロデュース部門で、2019 年ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS フィルムカテゴリーA(テレビCM)で最高賞であるブランプリを獲得するなど、特にクリエイティブにおいて業界内からも注目されています。
■業務内容
クライアントのブランドが持つ価値を発掘・再定義し、さらにその先の価値に昇華させる。
そしてPR視点から導いたコアアイデアを、メディア・SNS・エクスペリエンス・デジタル施策など最適な手段で実装し、生活者に届けていく。
目指すのは「社会に選ばれるブランド」を創ること。
PRの知見を活かし、コミュニケーション全体の戦略設計から実行までを担うポジションです。
■主な業務
アカウントチームに所属し、PRディレクターとして以下の業務を担当いただきます。
◎PRコミュニケーション戦略の企画・設計・実行
◎PRイベントの企画・運営ディレクション
◎クライアント企業のPR活動支援(広報コンサルティング含む)
◎プレスリリース、ニュースレターの作成
◎メディア/競合動向のリサーチと分析
◎社内外のクリエイティブやPRパートナーとの連携・進行管理
※実務部分はPRパートナーがサポートするため、主にプランニングや全体設計・ディレクションに注力できます。
■魅力
◇実践の場が豊富にある環境
年間を通して多数のプロジェクトが動いており、多様な業界・課題に対して実践を通じてスキルを磨ける環境があります。
◇「PRだけ」に縛られない、横断型の提案が可能
縦割り組織ではないからこそ、クライアント課題に対して最適な手段を柔軟に選び、チームでプランをつくり上げていけます。
■組織構成
◇アカウント部門:約60名で構成され、案件ごとにクリエイティブ、デジタル、PRなどのスペシャリストとチームを組成
◇PRチーム体制:社員1名+PR会社出向3名が在籍。PR実務は外部パートナーと連携しつつ、戦略起点でリード可能な体制です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例