具体的な業務内容
【表参道】デジタル・コミュニケーション・コンサルタント◆直接取引中心◆PJT体制構築〜実行・分析まで
デジタル・コミュニケーション・コンサルタントとして、クライアントのマーケティングコミュニケーションにおける課題に対し、これを解決するパートナーの一員としてデジタルマーケティングの専門的な知識、経験を活かし、最適な戦略立案から実行までを支援します。また様々なデータを分析、活用し、改善へつなげることで、顧客の利益へ貢献します。
■業務内容
【プランニング】
◎統合型マーケティングコミュニケーションにおける、デジタル領域の戦略立案
◎戦略に基づいたデジタルコミュニケーション施策のプランニング
(ターゲット設定/各プラットフォームにおける施策内容/KPIの策定)
◎Webサイト制作における情報設計
◎各種データを元にした改善プランの立案
【進行管理】
◎部内のチームメンバーをはじめ、クリエイティブスタッフ、映像制作チーム等、プロジェクトにおける他部署との連携
◎デジタル施策全体のスケジュール制作とタスク管理、チーム内のディレクション
◎Webサイトやその他デジタルコンテンツ制作における協力会社へのディレクション
◎広告配信におけるメディアレップへのディレクションや配信コンテンツのクオリティ管理
【分析】
◎デジタルツールを使用したマーケティングリサーチ
◎デジタル施策のKPIをもとにした各種データの計測設計
◎GoogleAnalytics、GTM、Search Consoleの設定と管理
◎各種SNSのアカウント分析
◎Share of Voiceの分析、インサイトの発見、SNSアナリティクスを元にしたアカウントの改善案や投稿案の提案
◎広告配信データの分析と改善案の提案
◎デジタル施策全体の効果検証と改善案の提案
■歓迎要件:
・YouTubeなどの動画広告の制作実務経験
・DMPなど広告テクノロジーに関する知識
・定量などのユーザー調査実施経験
・DockpitやSocialInsightなどの分析ツールの使用経験
・AD EBiSなどの広告効果測定ツールの使用経験
・Tableau、Looker StudioなどのBIツールの使用経験
・SNSの投稿運用経験
・インフルエンサーマーケティング経験者
・LPやECサイトの分析、改善運用経験
・ウェブ解析士の資格所有者
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例