具体的な業務内容
【山口/宇部】機能性材料の研究開発(基幹職)◇東証プライム上場/年休124日/手当充実◎
【東証プライム上場・総合化学メーカー/ナイロン原料大手/家電・自動車・医薬品・建設等幅広い業界と取引で景気変動に強い/退職金制度有/住宅手当有】
■業務内容:
情報電子材料を中心とする高分子複合材料の研究開発業務をお任せします。
《具体的には》
・有機、高分子系の機能性材料の開発
・有機、高分子材料を主とする配合、分散、混合、成形プロセスの開発
・機能性材料の評価(主として電子材料)
■当社について:
当社は、1897年の創業以来、化学、建設資材、機械といった幅広い領域で社会に貢献している総合化学メーカーです。
グローバルに事業を展開し、当社の製品は国内・海外の両方で高評価を得られているなど、高度な技術力を誇っています。
■当社の魅力:
・高シェアを誇る製品を製造
⇒UBEが製造しているのは、人々の暮らしを支える様々な化学製品。
手掛ける製品の幅広さはもちろん、国内外で高いシェアを有しているのもポイントです!
例えば、自動車部品や食品用包装フィルムなど様々な用途をもつナイロンは、アジアトップクラスのシェアを誇ります。
・医薬品の研究開発など、多岐にわたり事業を展開
⇒UBEは、化学メーカーとしては珍しく医薬品事業も手掛けています。
・職場の雰囲気が良い!
⇒大手企業だとお堅い社員が多いのでは?と思うかもしれませんが、親しみやすい社員が多く、職場の人間関係は良好です!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等