生活協同組合おかやまコープ の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 17 件
生活協同組合おかやまコープの口コミ・評判を記載しているページです。生活協同組合おかやまコープの社員や元社員による生活協同組合おかやまコープの口コミ・評判に関する情報を16件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
生活協同組合おかやまコープ 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
16件中 1〜16件を表示
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点現場の法令遵守意識が低い。紙の資料を机に放置して帰る者もいて、上司が注意することもなく、さらには管理職でも個人情報を誰もが見えるところに置いたまま、ということもある。
労災事故も、月1回のペースでどこかの事業所で起きる。報告するだけ、まあ良いのだが… -
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い中途採用を長い間しておらず、つい最近再開した。内部登用は現在制度としてないが、パートから職員になる者も狭き門だが数名出て ... 出世の口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
査定制度が存在しない。
完全年功序列の賃金体型で、役職手当も薄い。
事業所内で一番給料が低いのが管理職ということもザ ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
正規職員は、基本的に手当は揃っている。
単身の35歳以下の職員は、借上社宅の単身寮が借りられる。月2万円負担で、水道光 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
-
残業・休日出勤の口コミ
正規職員の労働時間は7.5時間。土日は休み。祝日は稼働日。年間休日は108日。年末は31日まで、年始は宅配の場合6日ほど ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い最近、中途採用を10数年ぶりに再開した。今の所、中途採用だからといって待遇、処遇の差は見られない。いずれにしても、宅配事 ... 出世の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
宅配、店舗、本部や子会社、関連会社など多岐に渡るため、どこかでは使えなくてもどこかでは使える人材になれるとは思う。業務改 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
小売業界の中ではいい方だとは思う。休みは年間108日で、基本的に盆、年末の休みは不可。連休も取りにくい。基本的には年功序 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
平均的な福利厚生制度はあり、利用もしやすい。近年、協会けんぽに移行している。特にユニークな制度はないか、よくも悪くも主張 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース基本的には年功序列。宅配、本部は出世しにくい。店舗事業は体力的にも精神的にも厳しいため、生き残ることができれば出世しやす ... 出世の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
多くとも45時間程度だが、役職が上がれば上がるほどほど多くなっていく傾向にある。労働組合と36協定を結んでいる関係上、上 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時2008年以前に働いていました。商品配達をしていました。お客様に商品をおすすめしないといけないのですが、どんなすすめかた ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
2008年以前に働いていました。週2日勤務で子どもが学校にいっている時間に商品配達をしていました。お客さんと直接お話しが ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
男性でも育児休暇がとれる。
ちゃんと届け出をすれば大概のことは通る。
届け出を上司に出すときでも気兼ねなくていしゅつ ... 働く環境の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
社員旅行というものはないが、年1回2万円相当の旅行券を支給してくれるので、仲の良い社員同士、家族で好きなところへ旅行に行 ... 働く環境の口コミの続きを読む