具体的な業務内容
【相鉄G◆法務】<未経験歓迎>相鉄グループ各社の法務支援を担う!フレックス制度◎平均残業17H
〜相鉄Gの管理部門機能/次世代を担う育成枠採用/資格取得制度充実、幅広い業務に携わる事の出来る環境で成長〜
<業務概要>
相鉄グループの事業会社各社の法務支援を担う総務・法務株式ユニットにて、各社の法務支援、グループ事業再編の支援から従事頂きます。
ご経験に応じ下記業務をメンバーとしてお任せ予定です。
【具体的には】
・グループ各社からの法務相談対応、契約書のチェック、弁護士相談の支援
・M&Aや新規事業立ち上げ時の法的観点からのサポート
・事業再編に関わる法的手続きの支援
■就業環境について:
残業時間は平均17H程とワークライフバランスを保って就業可能。
■求人の魅力:
・相鉄グループだからこその幅広い業界(鉄道・流通・ホテル・不動産等)の法務経験を積むことができます。
・未経験からでも、上場企業グループの法務部門で実務を通じて成長できる環境があり、過去にも法務未経験から監督職(係長級)や管理職にキャリアアップした実績があります。
・契約書チェックに留まらず、グループ会社の事業運営・判断に役立つ相談対応など、責任とやりがいある業務に携わることができます。
・キャリアパス:
年齢・勤続(1年〜4年程度)に応じて人事評価次第で昇格のチャンスがあり、試験に合格すれば昇格することができます。
スタッフ→シニアスタッフ→主任→係長→課長とステップアップしていきます。※ 総合職としての採用になるため、ジョブローテーションの可能性有り
(将来的には幅広く経験が可能となります)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成