• 大宮工業株式会社

    【笠岡市/転勤なし】半導体メーカーに欠かせない製品のルート営業〜「部品の洗浄」というニッチな技術【dodaエージェントサービス 求人】

    【笠岡市/転勤なし】半導体メーカーに欠かせない製品のルート営業〜「部品の洗浄」というニッチな技術【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/01
    • 掲載終了予定日:2025/12/03
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【笠岡市/転勤なし】半導体メーカーに欠かせない製品のルート営業〜「部品の洗浄」というニッチな技術

    〜半導体メーカー向け独自技術で安定◎腰を据えて働ける職場/転勤なし/一度も赤字を出さずに安定成長を続けている研究開発型企業〜
    ■募集背景:
    当社は創業50年、一度も赤字を出さずに安定成長を続けている研究開発型企業です。
    半導体製造装置に関連する国内外の展示会にも積極的に参加し、業界トップクラスの技術力を誇ります。現在、半導体メーカーからの装置受注が拡大しており、生産で使用された装置部品の精密洗浄の依頼も増加していることもあり、営業担当者を募集しています。
    ※化学系の知識があると強みになりますが、入社後に学んでいただくことも可能です。
    ■業務概要:
    当社の精密洗浄事業において、ルート営業を担当していただきます。主に中四国・近畿エリアの既存顧客を訪問し、半導体や液晶メーカーからお預かりした機械部品の精密洗浄を受注する業務です。顧客のニーズを把握し、提案を行うことで、案件を受注していきます。顧客との関係性を深め、信頼を築くことが重要な役割です。
    ■業務詳細:
    既存顧客に対するルート営業
    顧客の要望に応じた提案活動
    社内生産体制の調整業務
    市況及び競合情報の調査、報告、戦略立案
    ※9割がルート営業で、中四国・近畿エリアを担当いただきます。
    ■配属先情報:
    営業部門には国内・海外の営業担当6名と営業事務3名が在籍しています。今回は、精密洗浄を担当するチームへの配属となります。
    ■入社後の育成体制:
    入社後は、福山にある洗浄工場での見学を通じて、実際の業務を理解していただきます。また、ベテラン社員がOJTで丁寧にフォローしますので、業界や製品について知識をお持ちでない方でも安心して業務を習得できます。
    ■当社について(複数の事業基盤があり安定しています):
    当社は、半導体関連製造装置や精密測定器、バランシングテクノロジー、基板メンテナンス装置などを製造・提供している企業です。スマホやPCの製造に欠かせない「ウエハ」を加工するための装置や、自動車の速度計などの製造も手掛けています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜業種未経験歓迎〜
      ■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
      ・法人営業もしくは技術営業のご経験をお持ちの方
      ・サービスエンジニア、整備士などで法人折衝でのご経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・化学系企業での業務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岡山県

      <勤務地詳細>
      岡山事業所
      住所:岡山県笠岡市みの越1番地
      勤務地最寄駅:JR山陽本線/笠岡駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      アクセス:JR山陽本線「笠岡駅」から車で15分

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      430万円〜553万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):195,000円〜250,000円
      固定残業手当/月:59,000円〜75,600円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      254,000円〜325,600円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(8月、12月)※前年度実績:5ヶ月分


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      夏期休暇、年末年始、特別休暇、産前産後休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限月額25,000円)
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上対象

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度
      ■研修支援制度
      ■各種ステップ研修等

      <その他補足>
      ■時短制度
      ■自転車通勤可
      ■服装自由
      ■出産・育児支援制度
      ■育児・介護休暇
      ■慶弔見舞金制度
      ■引越し補助制度あり(会社規定による)
      ■改善提案制度(年間表彰)
      ■社員食堂・食事補助
      ■従業員専用駐車場あり
      ■「広島県仕事と家庭の両立支援企業」「ふくやまワーク・ライフ・バランス認定事業者」「くるみん」認定
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中の労働条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      大宮工業株式会社
      設立 1975年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・半導体関連製造装置の製造・販売
      ・電子通信機器の故障解析・修理、表示モジュール生産及びリペア
      ・精密測定機器の製造・販売
      ・半導体及び液晶製造装置部品の精密洗浄

      ■同社の製品:
      (1)半導体関連製造装置…「テープマウンター」「テ−プリムーバー」「UV照射機」「ウエハエキスパンダー」「スピンドライヤー」「ウエハ移載機」
      (2)バランシングテクノロジ…「Myself-1 typeTⅡ」「Myself-1 FAB」「MyTENTA-1」「バランスチェッカー」「振動モニター」
      (3)サービス・ソリューション…「バランス修正」「精密洗浄」「レトロフィット」「オーバーホール」
      (4)基板メンテナンス装置…「ACF圧着装置」「BGA(CSP)切削装置」「BAGはんだ付け装置」

      ■同社の特徴:
      同社は「迅速性」「専門性」「連帯感」を行動指針に、同社にしかできないモノづくりを追及するとともに、責任と誇りを持った行動で大宮工業ブランドを確立しています。常に高い技術を誇り、日本の最先端への挑戦を続けてきており、同社の技術と発展は今後も受け継がれ、これからも先人たちを超える人間力と技術の向上への挑戦を続けます。

      ■同社の強み:
      同社は設立以来、1984年に「プログラムド・オート・バランサー1号機」を完成させた後、様々な製品を開発しています。中でも1992年に開発した業界初の自動バランサー「二面修正」、1993年開発の半導体向け自動バランサー「Kシリーズ」、1994年開発の自動バランサー付きスピンドライヤー(公転式)、1999年開発のスピンドル内蔵型2面方式自動バランサーは特許を取得しています。また、1993年開発の自転式スピンドライヤー用自動バランサーは、東京エレクトロンと日本、USAにおいて共同特許を取得しています。
      資本金 90百万円
      売上高 【売上高】3,270百万円
      従業員数 190名
      本社所在地 〒7210926
      広島県福山市大門町5-6-45
      URL https://www.okksg.co.jp
    • 応募方法