• 大宮工業株式会社

    【笠岡市】法人営業◆半導体製造装置等の自社製品※オンリーワン技術で特許製品を多数持つメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【笠岡市】法人営業◆半導体製造装置等の自社製品※オンリーワン技術で特許製品を多数持つメーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/20
    • 掲載終了予定日:2026/02/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【笠岡市】法人営業◆半導体製造装置等の自社製品※オンリーワン技術で特許製品を多数持つメーカー

    〜国内大手の半導体メーカーから海外顧客まで幅広いニーズに答える企業/オンリーワン技術、自社一貫製造/創業以来黒字経営◎〜

    ■業務内容:
    半導体製造装置等の営業です。
    製品について:「テープマウンター」「テ−プリムーバー」「UV照射機」「ウエハエキスパンダー」「スピンドライヤー」「ウエハ移載機」といったスマホやPCの中にある「半導体になる前のウエハ」を製造する装置などを製造しております。

    ■業務の詳細:
    ・国内外向けに製造する半導体製造装置 等の営業及び営業管理業務
    ・顧客需要の把握と社内生産体制の調整業務(顧客需要の聞き取り及び取り纏め、顧客ごとの出荷調整)
    ・価格交渉、アフターフォロー
    ・新規開発プロジェクトへの参画、技術フォロー
    ・予算、売上、利益の取り纏めや社内への報告業務
    ・市況及び競合情報の調査、報告、戦略立案

    ■業務の特徴:
    ・顧客先:半導体や液晶メーカー等
    ・出張へ月に1〜2回程度行って頂く事もありますが、オンライン商談なども活用頂けます
    ・半導体、電子部品、自動車等、国内外の幅広い業界で高い評価を獲得しており、創業以来黒字経営の安定企業様です。

    ■組織構成:
    半導体製造装置の営業は4名(50代1名、40代2名、30代1名)となります

    ■募集背景:
    モバイル機器の高機能化、あらゆるモノがインターネットにつながるIoTの普及により、搭載される半導体部品やメモリーの高機能化が急速に進んだことで、それらを製造する装置も次々と最新型に置き換わっています。
    弊社は研究開発型の企業で関連する国内外の展示会へ積極的に参加をしています。国内の展示会においても新規の海外顧客が増加しており、弊社の「業界No.1技術」「Only One技術」は注目されています。
    今回「営業」を増員することで、海外顧客との関係強化や新規の販路開拓に注力していきます。

    ■同社の特徴:
    同社には、半導体・液晶関連装置事業と、精密測定機器事業と、精密洗浄事業と、モバイル機器関連再生事業とがあります。独自の技術で「業界No.1」「オンリーワン」製品を製造する「モノづくり」メーカーとして、顧客のニーズに迅速に対応していくため、積極的な研究開発を継続しています。同社の高品質な製品は国内外を問わず、多くの顧客から高い信頼を得ています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・営業の経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・産業用機械や装置(半導体製造装置等)の営業

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岡山県

      <勤務地詳細>
      岡山事業所
      住所:岡山県笠岡市みの越1番地
      勤務地最寄駅:JR山陽本線/笠岡駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      補足事項なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:30時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業:平均27時間

      給与

      <予定年収>
      400万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):200,000円〜250,000円
      固定残業手当/月:52,920円〜66,150円(固定残業時間35時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      252,920円〜316,150円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(4月)※過去実績…3.5%
      ■賞与:年2回(8月、12月)※過去実績…計5.1月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      日曜、祝日、指定土曜日
      夏期休暇、年末年始、特別休暇、産前産後休暇
      ※会社カレンダーあり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給※上限あり月額25,000円
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上対象/再雇用制度あり(65歳まで)

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT研修、管理者研修、技術研修 等

      <その他補足>
      ■諸手当(責任手当、特別手当、住宅手当、家族手当)
      ■育児休業(取得実績あり)・介護休業制度
      ■慶弔見舞金制度
      ■改善提案制度(年間表彰)
      ■資格取得支援制度
      ■時短勤務制度 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      大宮工業株式会社
      設立 1975年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・半導体関連製造装置の製造・販売
      ・電子通信機器の故障解析・修理、表示モジュール生産及びリペア
      ・精密測定機器の製造・販売
      ・半導体及び液晶製造装置部品の精密洗浄

      ■同社の製品:
      (1)半導体関連製造装置…「テープマウンター」「テ−プリムーバー」「UV照射機」「ウエハエキスパンダー」「スピンドライヤー」「ウエハ移載機」
      (2)バランシングテクノロジ…「Myself-1 typeTⅡ」「Myself-1 FAB」「MyTENTA-1」「バランスチェッカー」「振動モニター」
      (3)サービス・ソリューション…「バランス修正」「精密洗浄」「レトロフィット」「オーバーホール」
      (4)基板メンテナンス装置…「ACF圧着装置」「BGA(CSP)切削装置」「BAGはんだ付け装置」

      ■同社の特徴:
      同社は「迅速性」「専門性」「連帯感」を行動指針に、同社にしかできないモノづくりを追及するとともに、責任と誇りを持った行動で大宮工業ブランドを確立しています。常に高い技術を誇り、日本の最先端への挑戦を続けてきており、同社の技術と発展は今後も受け継がれ、これからも先人たちを超える人間力と技術の向上への挑戦を続けます。

      ■同社の強み:
      同社は設立以来、1984年に「プログラムド・オート・バランサー1号機」を完成させた後、様々な製品を開発しています。中でも1992年に開発した業界初の自動バランサー「二面修正」、1993年開発の半導体向け自動バランサー「Kシリーズ」、1994年開発の自動バランサー付きスピンドライヤー(公転式)、1999年開発のスピンドル内蔵型2面方式自動バランサーは特許を取得しています。また、1993年開発の自転式スピンドライヤー用自動バランサーは、東京エレクトロンと日本、USAにおいて共同特許を取得しています。
      資本金 90百万円
      売上高 【売上高】3,270百万円
      従業員数 190名
      本社所在地 〒7210926
      広島県福山市大門町5-6-45
      URL https://www.okksg.co.jp
    • 応募方法