具体的な業務内容
【大阪市】ろ材設計(浄水器・空気清浄機用フィルター等の開発)※Daigsグループの大手活性炭メーカー
【世界市場で戦う活性炭メーカー/浄水器・空気清浄機フィルターは国内No.1/年間休日127日】
■業務内容:
・活性炭を用いた浄水器、空気清浄機用フィルター等のろ材設計
・B to B での顧客要望に応じたOEM 開発、顧客への提案 ODM 開発業務
■業務内容補足:
・主力開発商品は活性炭を用いた浄水器、空気清浄機用フィルターで、主に浄水器や空気清浄機用フィルターなどの新製品開発に向けたろ材設計、性能評価業務を担当していただきます
・顧客は国内メーカーが主です
・顧客商品コンセプトに適したOEM開発を行うこともあれば、コンセプト設計から行うODM 開発業務も行うこともございます
・業務フローは、顧客提案/要求に基づく開発合意、基本設計、金型製作、量産体制構築、上市、アフタフォローまで。
・各ワークは営業部隊、製造部隊と協力して行っていただきます
・開発合意から上市までは商品難易度にもよりますが、半年〜2 年ぐらいのイメージです
■出張頻度:
月に1〜2 回程度、海外は年1〜2回程度(主な出張先:和歌山、兵庫、滋賀、関東、九州)
■事業概要:
弊社は世界第 2 位の活性炭総合メーカーであり、かつ活性炭製造からフィルター最終製品まで対応できる国内唯一のメーカーです。
当開発チームでは主に活性炭を用いたフィルターを開発しており、浄水器、空気清浄機フィルター製品の販売数量国内No1です。
■仕事の魅力
・浄水器や空気清浄機のような一般ユーザーが必要とする安心・安全・快適に過ごすことのできる商品を自ら作ることができ、上市することによりそのことをより実感することができます。
・排ガス処理等の産業用用途フィルターも作成しており、地球環境保全に貢献することができます。
・ここ数年フィルター事業は売上と粗利が拡大基調であり、自身の貢献が着実に結果に繋がっていることを実感することができます。
・担当業務と分野が幅広く、取り扱う部品や材料も多岐にわたり、技術蓄積、人脈形成の面で大きな成長の機会があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等