• 大阪ガスケミカル株式会社

    【大阪/枚方市】生産管理・購買管理◆生産計画立案・管理など◆世界トップ級の活性炭メーカー/大阪ガスG【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/枚方市】生産管理・購買管理◆生産計画立案・管理など◆世界トップ級の活性炭メーカー/大阪ガスG【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/27
    • 掲載終了予定日:2025/04/20
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/枚方市】生産管理・購買管理◆生産計画立案・管理など◆世界トップ級の活性炭メーカー/大阪ガスG

    【世界トップクラスの活性炭メーカー/年間休日126日/福利厚生充実】

    ■業務内容:
    当社の枚方製造センターにて、生産管理・購買管理をお任せします。

    ■具体的には:
    ◇生産計画・発注計画の立案・管理業務
    ・社内製造ラインの生産計画立案・管理
    ・製品・部品の発注計画立案・管理
    ◇製造委託先管理業務
    ・取引契約・価格交渉・納期交渉
    ・その他委託先管理に必要な事項
    ◇製造原価の改善・管理
    ・年度予算の策定・差異確認、改善業務
    ・コスト改善項目の抽出及び実施生産
    ・基幹システム・DX化による業務改善業務
    ◇生産設備管理業務
    ・既存設備の統括管理(効率化の立案実施・維持管理)
    ・投資計画の立案・実施
    ◇その他業務
    ・生産管理業務に関する能力向上教育
    ・ISO9001・ISO14001活動、リスクアセスメント、5S活動、作業環境管理等

    ■当ポジションの魅力:
    ・モノづくりを管理する部署であり、業務の幅が広く色々な経験ができる
    ・コンプライアンスを重視しており、安心して働ける職場である

    ■期待すること:
    ・リーダーとして仕事に情熱を燃やし周りを引っ張る姿勢
    ・人と接することが好きで協調性があり、社内外と良好な関係を築くこと
    ・広い視野を有し、モノづくりを多方面から監視し改善すること
    ・情報企画に優れ、業務改善を行うこと
    ・生産設備の新規導入や改善等、コスト改善を行うこと

    ■組織構成:
    12名(うち同じ役割を担う人員は2名)

    ■出張について:
    製造委託先との会議、現場調査等で出張発生可能性あり
    ・日帰り出張:1~2ヶ月に1回程度
    ・宿泊出張は3〜4ヶ月に1回程度
    ・まれに5日程度の海外出張も発生可能性あり

    【主な出張先】
     和歌山・兵庫・関東圏

    ■働き方:
    ・有休:業務に支障のない範囲で自由に取得可(フレックスも同様)
    └有給取得率はおよそ6~7割程度
    ・リロクラブ(各種福利厚生代行サービス)、Daigas グループ保険、各種貯蓄制度 利用可

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・生産管理・購買・資材調達務経験(経験年数:5年以上)
      ・製造原価管理経験(経験年数:3年以上)

      ■歓迎条件:
      ・購買・資材でリーダーとして実務経験があること
      ・コンプライアンスを理解し、他者へ教育できること
      ・海外取引先からの調達経験があること
      ・TOEIC(R)テスト(R)600点以上(製造委託先との価格・納期調整等に語学力を使用)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      枚方製造センター
      住所:大阪府枚方市出屋敷西町1丁目38番1号
      勤務地最寄駅:京阪本線/枚方市駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜14:00
      フレキシブルタイム:7:00〜11:00、14:00〜22:00
      休憩時間:45分(12:15〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ※試用期間3ヶ月間はフレックス対象外のため、9:00〜17:30勤務

      給与

      <予定年収>
      520万円〜720万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,000円〜400,000円

      <月給>
      270,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※処遇条件については経験等を勘案した上で決定する
      ※時間外手当等の諸手当込み
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇3日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      日曜日、国民の祝日に関する法律に定められる休日、土曜日、年末年始(12月29日〜翌年1月4日)、メーデー、4月30日および5月2日、夏季(2日)
      年間休日:127日 2024年度
      休日勤務:有

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:条件あり(内定時に通知)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:退職一時金制度、確定拠出年金

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      入社受入研修、資格取得支援制度の各種教育資格取得支援制度有

      <その他補足>
      【手当】
      時間外手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、年末年始手当、住宅手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中はフレックス適用外(09:00 〜 17:30の勤務)

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      大阪ガスケミカル株式会社
      設立 1949年6月
      事業内容
      大阪ガスケミカルは、大阪ガスを源流とする石炭化学事業と、武田薬品工業を源流とする医薬関連事業で培った技術を基礎にして、お客さまの製品の付加価値の向上を実現する、機能性化学事業を展開しています。
      様々な機能性材料および加工製品を開発、製造、販売し、世界中の多くのお客さまにご利用いただいています。
      私たちは、業界のリーディングカンパニーとして、これからも高度な技術と豊富なノウハウを駆使し、お客さまとともに未来を切り拓いていきます。
      資本金 14,200百万円
      従業員数 400名
      本社所在地 〒5500023
      大阪府大阪市西区千代崎3-南2-37
      URL http://www.ogc.co.jp/
    • 応募方法