具体的な業務内容
【宮崎】回路設計(既存回路マイナーチェンジ〜新規開発)※自動車用キックセンサー等/プライム上場G
〜組織立ち上げから参画可能/東証プライム上場ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー/フレックス/完全週休2日制〜
■業務内容:
電装部品のシステム・ソフトウェア開発設計のポジションに、新たにハードウェア設計を追加します。
メインとなる業務は回路検証と基盤アートワーク設計となります。
対象製品は、
・キックセンサー
・アウトハンドル
となります。
担当領域については、
・部品の選定
・回路構成の検討
・検証(設計通りに作られているか)
・静電検出※小規模
・システム設計〜評価
までと一連の流れをお任せいたします。
入社後は、適性やその時期の案件によって一部分からお任せいただき、ゆくゆくはクライアントとの仕様検討や要件定義にもご参画いただけるポジションです。
回路についてはマイコンを使って設計を進めていき、取り急ぎは既存の回路をマイナーチェンジで設計していく流れになります。
※現在は量産の段階であり、次世代の開発をロードマップに沿って行います。将来的には新規での回路設計もお任せする可能性がございます。
一つの車両の開発があると、対象製品は複数存在するため複数の機種を、時期をずらしながら開発を進めていきます。
その為、1人1機種ではなく、複数の案件をお任せする可能性がございます。
■採用背景:
現在MGR配下で1名の担当者が当業務に従事しておりますが、開発機種数が増加して人手不足となっている為、即戦力となるメンバーの増員を検討しております。
ゆくゆくは4〜5人で複数機種に対応しながら残業も20時間以下で働けるような展望がある組織です。
■ミネベア アクセスソリューションズ株式会社について:
当社は宮崎県宮崎市に本社を置く自動車部品メーカーです。
自動車やバイクの部品を研究・開発から製造販売まで行う会社です。
現在東京での拠点はございませんが、入社後の拠点はミネベアミツミ株式会社本社および株式会社ユーシン東京営業所と同義となります。
■将来的に:
ご希望やご経験に応じて、海外完成車メーカー向けの製品開発に携わっていただくことも想定しております。海外駐在や英語を使った業務にチャレンジされたい方からのご応募もお待ちしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等